みなさん、クリスマスはいかがでしたか?
私はあまりクリスマス
という感じではなかったけれど
少しゆっくりしました。
イヴの夜に久々にDVDのレンタルショップに行ったら
新作は 戦い、バトル、地球の破滅、ゾンビ
みたいな作品ばかりが並んでいて、
少し辟易してしまいました。
でも翌日25日に
iTunesラジオでハワイのrainbow.comを
かけていたとき、
ギターと美しい女性の声で歌われた
アヴェマリアが流れて来て、
とっても穏やかな時間と空気を味わいました。
前日の『地球滅亡の危機』とは対照的で、
どちらもこの世界には存在してるけれど
どっちを選ぶのも自分の自由だなぁと思いました。
自分の見てる世界は一つ
のように感じる事もありますが、
実は無数の選択肢が存在しています。
なんだか閉塞感にかられたり、
自分の中で『相変わらず』な感覚が
窮屈に感じられたら、
少しだけ自分の行動の選択肢を広げてみる。
そうすることで、新しいものが自分の中にやってきます。
いつも聞いてるラジオ番組を別の放送番組に変えてみたり
テレビを見ていた時間が長い人は
あえてテレビを見ない時間を作ったり
インターネットの時間が長ければ、
その時間を別の事にあててみたり。
いつものパン食をやめて、ごはんにしてみるとか、些細なことでもいいし、もうこのままじゃ爆発する!!と思うなら、思いきって旅行に出てみるとか。
やりたいと思う事を一つやってみる。
それは自分のために、自分がやりたい事を選択する。
行動の基準すべては
自分が心地よさを感じるか否かで、判断してみる。
年末年始はそういうリフレッシュに持って来いですね。

