人のせいにしているうちは 、何も変わらない | レリッシュ代表 かおりオフィシャルブログ「幸せな美しい人生をクリエイトする」

レリッシュ代表 かおりオフィシャルブログ「幸せな美しい人生をクリエイトする」

大好きなことでオンラインを通じて世界を繋がり「自由に、楽しく、自分らしく」幸せにビジネスをする!サポートをしています。

こんにちは!

 

 

 

 

 

かおりですニコニコ

 

 

 

 

随分前のことなのですが

 

 

 

 

 

久しぶりに会った人がいたのです

そのにいたのは

私だけではなく他にも友人がいたのですが、、、

 

 

 

 

 

 

 

その方

ずーーーーーーーーっと

自分のことを話していました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこで私が感じたのは

「あ、この方めっちゃ人のエネルギーを奪っているな」

でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コレ

どう言葉で表現したらいいのか

わからないのですが

 

 

 

 

 

 

 

 

この方はきっと

たくさん話すことで

人のエネルギーをもらって

自分のエネルギーにしているのです

 

 

 

 

 

 

 

 

無意識に

自分のエネルギーを大切にしている人は

距離を置いたりすると思うのですが

 

 

 

 

 

 

 

 

以前の私は

あぁ、かわいそう

何とかしなくちゃ

何とかしてあげなくちゃ

何とか助けてあげなくちゃ

 

 

 

 

 

 

 

と思っていたのですよねー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう、こうなると

どうなるかって

 

 

 

 

 

 

 

 

エネルギーを出しまくる私

エネルギーを奪いまくる相手

なので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は敢えて

疲弊してしまうような

エネルギーを奪われてしまうようなところへと

自ら進むことになるのです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして

相手を依存させてしまうのです

 

 

 

 

 

 

そう

 

 

 

 

 

 

 

 

元々依存する要素のある人へ

依存させている私

 

 

 

 

 

 

 

こんな構造になっていました滝汗滝汗滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何が言いたいのかと言うと

 

 

 

 

 

 

相手が依存してきた

相手が悪い

相手がエネルギー奪いやがって

 

 

 

 

 

 

人のせいにしているうちは

何も変わらないのですよね

 

 

 

 

 

 

 

 

違う相手なら大丈夫だろう

そう言う人とは付き合わないようにしよう

気をつけよう

 

 

 

 

 

 

 

コレももちろん大切だと思うのですが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それよりも

何よりも

 

 

 

 

 

 

 

 

自分がそうさせた

 

 

 

 

 

と言う事実を

ちゃんと受け入れること

認めること

 

 

 

 

 

 

 

 

コレが超重要なのです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分のどの在り方が

そうさせているのか

 

 

 

 

 

 

 

コレと向き合っていかない限り

きっと同じことの繰り返し

 

 

 

 

 

 

 

 

相手が変わろうと

環境が変わろうと

きっと同じことの繰り返し

 

 

 

 

 

 

 

もちろん

いい方向に自分のステージが変わっていくことでの

相手や環境が変わることは

同じ繰り返しになることはきっとありません

 

 

 

 

 

 

 

 

だから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分がそうさせた

と言う事実を

ちゃんと受け入れること

認めること

 

 

 

 

 

 

 

 

コレは

 

 

 

 

 

自分を責めることではありません

 

 

 

 

 

 

 

今の自分を認めること、

受け入れることです

 

 

 

 

 

 

 

 

ここに良いも悪いもないのです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆっくりでも良いので

 

 

 

 

 

 

 

今の自分を認めること、

受け入れること

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やってみてくださいね

 

 



横浜〜


 

 

最新のコンサル募集情報は
このメルマガをメインに発信しています音譜


メルマガのみのご案内がありますので、ぜひご登録くださいウインク
無料ですので解除もいつでも出来ます♪
画像をクリックしてください
↓↓↓

 


 

 

 

============================