『毛糸だま 2022年夏号』到着しました! | 「あなたは何を編みますか?」新人編物講師が、いいね!と言い合えるお教室を目指すブログ。

「あなたは何を編みますか?」新人編物講師が、いいね!と言い合えるお教室を目指すブログ。

新人編物講師が、誰が編んでも、誰と編んでも、いいね!と言い合えるお教室を目指して奮闘するブログです。
編物検定1級合格。レース編物検定3級合格。かぎ針編み講師科修了。現在、棒針編み講師科を履修中。

こんにちは。


新人編物講師の

kaori-nite(さくらいかおり)です。


大型GWも最終日ですね。

(わたしは暦通りでしたニコニコニコニコニコニコ


そんな夕方の楽しみは


お茶のお供に

本日届いた

『毛糸だま 2022年夏号』

拝読ですおねがいおねがいおねがい



(我が家の桜は、やっと花がつきました🌸)




今号の特集は

「レーシーな夏」!!!


そう!

レースといえば


夏!!!


そう!

夏といえば


レース!!!



ですよね✨✨✨



いやもう

可愛い💕💕💕

のオンパレードでした。


夏も

ガシガシ編みたいと

思ってしまうような

内容です。


中でも

わたしがときめいたのは


サマーリース

コースターおねがいおねがいおねがい



レース糸で編んだ

サンゴや

貝がら

クマノミや

シーグラスなど


糸でこんなに楽しいリースが

できるんだラブラブラブ


とドキドキしてしまいました。


お教室のディスプレイにするために

挑戦してみようかな???


そのほかにも

モチーフつなぎの

カーディガンに

のたうち回ってしまいましたチューチューチュー


黒をベースに

カラフルな色のモチーフが

たまらないラブラブラブ


(糸始末のことは考えないようにします)


そのほかにも

ドキドキする作品が詰まった

一冊でした。


本当は

電子版と読み比べて

レポートしたかったのですが


それは

次回に!!!



さあ、

これから編むぞー!!!


がんばれ、わたし爆笑爆笑爆笑







にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村