【レース編物検定】3級。実技試験で必ずやってほしいこと。 | 「あなたは何を編みますか?」新人編物講師が、いいね!と言い合えるお教室を目指すブログ。

「あなたは何を編みますか?」新人編物講師が、いいね!と言い合えるお教室を目指すブログ。

新人編物講師が、誰が編んでも、誰と編んでも、いいね!と言い合えるお教室を目指して奮闘するブログです。
編物検定1級合格。レース編物検定3級合格。かぎ針編み講師科修了。現在、棒針編み講師科を履修中。

こんばんは。

編み物講師を目指している
kaori-niteです。


レース編物検定3級の
実技試験の練習が
追い込みに入っています。


レース編物検定には
筆記試験と
実技試験がありますが


どんなに準備しても
ふだんと違う環境や
緊張で


実力通りの力が
発揮できないことがあります。



その中でも実技試験!


なぜが手が汗ばんで
糸が滑らない!!!

焦るガーンガーンガーン!!!


ということがあります。



試験の中で
焦りは禁物です。



ので、

実技試験で
これは絶対やってほしい!!!


ということを
ひとつ紹介したいと思います。



それは、、、、、
(糸が黄色いから、作り目が目立たない)


作り目を作ったら

必ず数えること!!!




ですプンプンプンプンプンプン



少しでも先に進もうと
作り目を作り

編み始めてから
作り目の数を間違えたことに気がつくと


かなり焦ります。


そして、
時間のロスにもなります。


ので、


作り目を作ったら
必ず一呼吸おいて

作り目の数を数えるのが
大事です!!!


少なかったら
作り足せばいいし


多かったら
外せばいいのです。



そして
落ち着いて数えることで

試験に先走る気持ちも
落ち着かせることができます照れ照れ照れ


一石二鳥ですね。


それでは、
試験まであと6日(今日を入れないで)。


受験予定のみなさん


がんばりましょう爆笑爆笑爆笑

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村