神谷かおりです

リンパ・経絡に関連したセルフケア講師業と

出張施術をしています




血行促進や基礎代謝アップに効果的な

スクワット 下半身強化に欠かせません




私もストレッチレッスンでいろいろな形の

スクワットを取り入れています




30年前ならやる必要もなかった

昔は無意識に1日6〜8回、人によっては

それ以上スクワットをしていました





理由は…



昔は和式トイレが多かったから





近年は避けられる和式トイレですが

用を足す度にしゃがみ込む姿勢になります




1日に6回トイレに行ったとして


1ヶ月→30日× 6=180回

1年→12ヶ月×180=2160回




和式トイレの頃なら年間2000回以上、

無意識にしゃがむ体勢をしていたのに

洋式トイレで0になった




更にバリアフリーでで足元の危険察知力が

鈍り…医療の発達で寿命は延びても

足腰が弱り寝たきりや介護を必要とする

人が増えたのも事実です




野生の動物なら足が動かなくなったら

生きていけません

人間は介護、介助があれば何とかなるけど

いろんな労力、自由、お金を

犠牲にすることになる





ウォーキングもよし、サイクリングもよし

ストレッチで関節を柔軟にしながら

スクワットで足腰鍛えるもよし




衰える前に出来ることから始めませんか?



 


➡︎講師依頼メニュー詳しくはこちらから






 

 

岐阜県可児市

リンパセラピスト

神谷かおり



LINE@登録はこちらから

他人に見られず個別やりとり可能です

{4E96E57D-7041-47F3-9CFB-E3AF8D095775}


友だち追加