写真撮影日 | バークレーからこんにちは

バークレーからこんにちは

YouTubeカオデビで検索!

毎度です。


何だかほんと最近バタバタで疲れました!!


ハロウィンあたりから、なんやかんや忙しい!(子供の用事やハンドメイド)


今日は写真撮影の日。


アメリカでは学校でプロのカメラマンが来てザ・アメリカーっていう写真を撮ってもらえます!

普段着でとるこもいればドレスアップする子も。


我が家はドレスアップして姉弟ついでに私も一緒に撮ってもらいましたよ!


この撮影のためにドレスを旦那さんが買いましたよ!!


ドレスなんてマーシャルズとかでメイシーズのセールで買えばいいっていうたら、ムッとされましたよ!w


そんなんじゃ駄目だと!


JANIE and JACK のドレスとカーディガン。


ドレスだけで109ドルとか!


ワテの服なんて24ドルのH&M。


今日のワテのドレスなんて古着屋で10ドルw




すっかりお姉さんになったマナの姿に感動!!!


背が凄く高い!


ちゃんと髪の毛もくくりましたよぉ!!


上品だわ!!


髪留めはファミリアのリボンで神戸アピール。




ポーズがアメリカの子!!!


日本人もこの背景とポーズでアメリカンの雰囲気の写真になりますね!

不思議。


カメラマンのおっちゃんがまたメッチャ上手に誘導?する。



熊を転がしたり投げ落としたり。


熊の人形をどう扱って正解なのか見てるほうもわからんw


わざと落としてるのか、ただたんに落ちたのか。


それが効果あるのかすら不明w


けれどちゃんと撮影できました!


出来上がりが楽しみ!!


じんのほうは、、、、、


エビゾリ、イヤイヤ。体カチカチの棒みたいになりましたが、口にチョコを一粒投げ入れたらスッと言うこと聞いて座ってくれましたよ!


チョコの威力すげーよ。





金縛りみたいに硬直していましたがチョコでスッと座った男じん。


皆さん、ここぞの時のチョコの威力は凄いですよ。



こっちはめっちゃ疲れてるのに、幼稚園帰りのマナめっちゃ元気なんですよね。家でめっちゃうるさくてうんざり。


幼稚園でもっとドロドロに疲れさせて欲しい。

最近の悩み。



ほなのち。