試行錯誤の日々 | kaori@栄養<ゆったりまったり伊勢life>

kaori@栄養<ゆったりまったり伊勢life>

食事改善で薬に頼らずアトピー改善☆
極端な糖質制限を試して身体の代謝全体をぶっ壊す…

臨床分子栄養学を勉強後
さらなる理想の体感を求めて好みで色々試し中~

今は質の良い糖質摂取&PUFAフリーを意識しています
糖のエネルギー代謝をup!ミトコンドリアを元気に♡



↑ストイックになりすぎて
逆に身体が壊れてしまった私…




今は根菜や米などから
少しずつ糖質摂取量を上げて
体調の変化を見ている日々


黒糖や蜂蜜もたまに試してます


ストイックな糖質制限を
長期に続けてしまった私は

・副腎疲労
・甲状腺機能低下

の症状が強く
身体へのダメージが凄いです(笑)


低血糖症が酷くなりすぎた
→頭がフラフラ、思考力の低下
    体力の低下、皮膚炎症の悪化etc.


仕事や用事で外出する際も
気合いを入れないと動けない
すぐに疲れてしまう…
運動してなくても呼吸が苦しい…


良かれと思って頑張っていた事で
自分の体を壊してしまっていたとは(笑)
失敗経験も勉強になりますね



もちろん、過剰な糖質摂取は
体調に悪影響が出る為
適量を模索中です



・何を制限するか?
・何を多めに摂るべきか?


↑はその人のその時の
体調や症状、状況により様々だと思います
必要な事は各々がチョイスすべきです


❁✿✾ ✾✿❁︎お茶会開催❁✿✾ ✾✿❁︎


お茶しながら
栄養の気になること
お話しましょう~♪

❁✿✾ ✾✿❁︎女性限定❁✿✾ ✾✿❁︎