毎日があっという間で、、、2歳3ヶ月の記録できませんでしたが、、


気を取り直して!!

2歳4ヶ月のかぽたん。



◯お話がどんどん上達してます


ねー聞いてる?

あのさぁ〜きのうさぁ〜、、、

わかんな〜い

とか、、言い方が女子高生みたいだったり。


にぃにが私にボールぶつけちゃったときは、「ママにボールやっちゃだめだよ!ごめんねして!」と、催促してたり。


ねぇねが泣いてたら「もう泣かないよ。」と言っていいこいいこしたり、涙をふきふきするマネしたり。


パパに電話して(るフリをして)、「うんうん、あはははは、うん、くじくらい(9時くらい)かえってきてね〜バイバイ」って言ってたり。


もうふつーにお話だね。

よーく理解もしてるからたまにびっくりする。




◯トイレはちっちはやや後退気味

うんちはもう一ヶ月以上、いや、もっとだね。トイレでちゃんとできてます。

ちっちは、、連れて行ってタイミング合えば出るんだけどね、自分から「ちっち!」って教えてくれることが減っちゃって、というかほぼしなくなっちゃったかな。。。

教えてくれたとしても、そのときにはもう出てる、というやーつ。

間隔は2時間空いたりすることも多いし、まぁ少しずつできるようになって、ちゃんと教えてくれるようになってくれればいいなおねがい



ごはんは自分でたべる

もう随分前からかな〜気付いたら自分で食べるようになってたな〜

 箸(サポート付きの)や、フォーク、スプーンを食べるものや、その時の気分で使い分けて上手に食べてるラーメ


少し前までは何でもよく食べてたけど、最近野菜(玉ねぎとかキャベツとか)、お肉も食べないこともあるし、色々と残すものが増えてきた。


あとは気分的なものもあるから、必然的に全体の食べる量は減ったかな〜

といっても量が少なくて困るってことは一切ないのでてへぺろ程よいくらいかな?



◯遊び

おままごとをよくやるようになったかなナイフとフォークメロンパンピザ

お絵かきも好き。

好きだからこんなところにも。。。

{65EE4C1F-2A8F-40E6-A813-6F236DDCAC5A}
オーマイガー

油性ペンでやっちまってましたよガーンガーンガーン
が、激落ちくんで無事に落ちてよかったぁ〜


お歌が上手。

トトロやアンパンマン、いとまき、どんぐりころころ、てをたたきましょう、ぐーちょきぱーのうたなどなど、歌を覚えてよく歌ってます!歌詞がうまく言えなくてかわいい間違えをたくさんしてるけどね、どんどんちゃんと歌えるようになってっちゃうから、もうすこし間違えててーーー!って感じですニヤリ



ミッキー好き。

アンパンマンも大好きなんだけど、最近ミッキー大好きルンルン


テレビでやってるのを録画して見せてあげたら大喜びで、いつも見せて〜とせがまれております。



{3E660D9F-389C-4424-A32C-E81F655EA163}
カメラを向けるとニッコニコポーズ

{BBC7326B-19A8-44CA-ADBF-B272B57F0517}
こんなことや

{39C98B1D-D792-4B0B-8C0A-A1CFA3678863}
カポパンマン

いろんな表情でいつも笑わせてもらってますニコニコ

{3F667385-7F54-4932-9FF1-315047DD550D}
タオルをたたむお手伝い

2回パタンってしてたためるくらいのタオルは上手にたためてるキラキラ
いつもお手伝いしてくれてます!


公園行ったら、、、

{534CB198-9175-43CE-93E9-ECA4F196B27B}
下るときの手がかわいかったラブ


{89E651A6-4A00-4ECC-999F-316870C59920}
滑り台大好き!!

と思いきや、あまり好きじゃないみたいで、こうやって滑ります!ってとこまでは行くんだけど、引き返して階段でおりてきてくることが多々あります。。


そんな2歳4ヶ月のかぽたんですイエローハーツ


かぽたん2歳2ヶ月になりましたキラキラ



とにかくここ最近、お話が日に日に上手になっていってます。

・ごはんのとき「熱い?」と聞くと「だいじょうぶ」、痛そうなときに「痛かった?」と聞くと「だいじょうぶ」、兄姉が泣いてたり、私が泣き真似したりすると「だいじょうぶ?」と言いながら頭をナデナデしてくれまれますニコニコ


・あっちいけー、ぶこう(むこう)いけー、などなど、兄姉の悪い言葉ももちろんなんでも真似します。


・あぽシュッシュした、あぽプール行くー、など3語文も話すようになりました



◯よくする遊び

・「ママ?あぽいなーい」と何かに隠れてアピール→「じゃーん」と出てきて「あぽいたーー!!」という件を延々とやってます


・「あぽべんきょうするー!」とテーブルのとこで座って何やらやってる(絵かいたり)

にぃに、ねぇねのまねっこだねニヤリ


・急に変なダンスをしたり、わざと寝たフリしてみたり、何かでこちらが笑えば同じことして笑わそうとしたり、、ほんとにひょうきんなかぽたんです照れ



◯ごはん

野菜を前より食べなくなったかな〜

キャベツとか玉ねぎとか、、気分によってかな。

炭水化物やおいも大好きだから、肉付きは相変わらずな感じだけど、少しは体も締まってきたかな?笑


箸を使い始めたら(補助箸)、上手に持ってつかんで食べてます割り箸


ほぼ自分で食べてて、たまーにフォークで刺せないとか箸で持てないーーー!とかあると、やってと言ってきます。

こぼしまくるけども、だいぶ上手に食べられるようになってきましたピンクハート


「何食べたい?」と聞くと必ず「おにく」と答えます笑笑


◯トイレ

ちっち、うんち共に事後報告はほぼ確実くらいにしてくれてます。

2.3回に1回くらいはトイレでもできるように照れゆるゆる〜なトイトレしてるところ。



◯そしてそして、ただいまイヤイヤ真っ只中で、ほんとになんでも一言目にイヤ。やだ。


だけど、私もうまく対応できるようになったのかしら。それともまだまだ序の口だからかしら、大変は大変なんだけども、それなりにうまく付き合えてるかなという感じ星


お買い物の帰り道、もう歩きたくなくて、でも私は荷物たっぷり、、あとちょっとでおうちだから頑張って!と言っても疲れてこの調子↓


{BB4B731D-6905-4773-B2D6-B62A740C7B2D}
あたちはもうここからうごかないわ。

まぁこれは単に歩き疲れちゃったからなんだけど、イヤなことがあってもこんな感じで動かず。。とか、寝転ぶ、とか、、

これからもっとひどくなるのでしょうか?!乞うご期待ニコニコ

{43F97AB8-0C4F-406B-A3A7-55BC3CB3BE2E}
鉄棒ブラブラ〜



{696CD298-D260-41CB-AA25-8A48116C6879}
あだちもおけしょうするのよブラシ口紅



夏休み最後の土日で、伊豆旅行してきましたブルーハーツ

パパが珍しく土日連休が取れたので、これはどこかに行くしかないでしょ!!ってことで、数年前に行ったときはまだ海の季節じゃなかったから、夏真っ只中に行きたくて行きたくて!

早朝に出発して、行きはスムーズに着いたから海満喫できましたニコニコ

かぽたん初海〜波

{6C07FB84-0BEC-4B79-B1AF-C0A9151E670E}
波で足まで水が来て、ニッコニコニコニコ

と思いきや、やはり波が怖かったみたいアセアセ

なので、

{48661678-503A-4D14-8AEC-4111D770B61F}
抱っこなら大丈夫グッグッ

抱っこしてればちょっと深いところでも抱っこ大丈夫で、楽しんでましたキラキラ


{6FCD075C-9143-4AD3-90D1-0069EC5863D3}
波にはビックリしてたけど、砂浜では余裕の表情ラブ

砂場セットも持って行ったけどあまり遊ばず、海にいるか、あとはテントでお菓子食べたりのんびりしたり。。。


そして、もちのろんで、りっくんみうみうは楽しんでましたよ〜イエローハート

{F927885F-8735-4CA7-A63E-E6FF827AA2CF}
まだ入り始めの頃、波が来るぞ!波が来るぞーー!!と大興奮で、気付いたら手をつないでる2人ラブ


こういうのすごいキュンとさせられちゃうピンクハート


海に入ってからもね、それはそれはものすごーーく楽しんでて、私とパパとでかぽたん担当とりっくんみうみう担当と代わる代わる交代しながら私も一緒に遊びましたよんおねがい

基本スタイルが、りっくんは何も使わず体一つで波に乗る、みうみうは浮き輪で波に乗る、私はボディボで、、、

いや〜ほんとに楽しかったハート

そこそこの波があったんだけど、それがりっくんみうみうにはちょうどよかったみたいニコニコ

海の水はすごーくキレイだし、いいお天気だし、サイコーでした!!

{D29DB8E0-AFB7-47B1-AA0A-8B0378B7C297}

朝からた〜っぷり遊びましたイエローハーツ


今回のホテルは、1ヶ月前くらいでもギリギリ空いてたところ。選択肢はほとんどなかったんだけど、部屋に露天風呂がついていて、昔ながらの雰囲気のお部屋でした温泉

ごはんも種類豊富で、テーブルに焼く機械?がついてるので、貝や魚を自分で焼けて楽しかったしおいしかったウインク

みうみうはホタテ初めて食べて、おいしーって感激してたルンルン



そして、2日目。
この日はノープランだったんだけど、ホテルの目の前で釣りができるというので、釣り大好きりっくん案の定食いつき。。

じゃあ少しだけやるか!
ってことで、、、

{7F7695E6-6175-40D5-B276-42C7B7A39C9D}
お魚さ〜ん


{37A672BD-DFD7-4B85-9014-496E01E7A17A}
お魚さ〜〜ん


・・・


待てども待てども魚は釣れず。

エサ(ちっちゃいエビ)は食べられるから魚はいるんだけどね、、

パパも私もちゃんと釣りやったことないし、ネットで調べたりはしたものの。

思ってたよりもながーーいこと時間かけて粘ったんだけど、だめでしたアセアセ


釣れなかったけど、釣りができたことにはりっくんも満足してたみたいだから、それはそれでよかったのかな星


そのあとは、近くでお昼にお寿司を食べて〜

{F3216477-CDDB-4A2D-BAD4-623CAFE52D59}
かき氷を食べて〜


釣りをしたからほかに観光とかどこか遊びに行ったりはできなかったけど、子どもたちのペースで過ごせてよかったかなウインク


楽しい時間はあーっというま!!


帰りは渋滞がひどく、すごーーーく時間かかって大変だったけど、、

でもとーーーーーっても楽しい2日間でしたハートハートハート


伊豆さいこー!!


またいい時期に行きたいなラブ