シュトロハイム考 抗がん剤3回目抜けろ抜けろ〜!! | To-LOVE-lu Maker -トラブルメーカー

To-LOVE-lu Maker -トラブルメーカー

47歳二児の母、乳がん闘病記
好きなものは英語、ヨガ、横浜、ゲーム、漫画、アニメ、新しいこと!!いつでもどこでもわがまま放題お騒がせ。周りの人たちからの愛により、どーにかこーにか生きてます。

3回目にしてわかったのは


とにもかくにも
6日目あたりがヤバイゲロー




つまりは昨日と今日なんだけども。

昨日比較的ゆっくりしてたはずなんだけどね、お昼寝したら、そこから起きれなくなってしまい!

ご飯もいらないー
なんか暗い気分〜
お腹苦しい〜
身体痛い〜
両手両足に灼熱感〜
腰痛い
背中痛い
頭痛い

考え出したらどこが不調かわからないえーん

で、ベッドから降りられなくなり。。。

すべてを旦那様にお願いし。。

子供たちが寝る前になんとか身体を起こし、ご飯食べたけど

胃が受け付けなかったのか、ちょい吐きゲロー

あ、これはダメだと思い、ひたすら横になっていたら朝になり胃がスッキリしないまま、また何かしらを食べなきゃ!と食べて

うーん。。。。

寝る!みたいな

そこでハッと気づく




何かを食べることが胃に負担なんじゃ滝汗滝汗滝汗滝汗??




え。。。


結構無理して食べてましたが!



そこ?!


そうなの?あたしの身体?!



いまさら感!!!ポーン




でもね、多分これなんだと思ってきた。あたし。

消化機能も落ちるってわけよね。

栄養付けなきゃとか、食べなきゃとか、動かなきゃとか、お通じねーなーとか

色々色々考えてたけども




胃を休ませてあげようたぁ思いませんで



いやーびっくり。

てへチュー

食べることばっかり考えてたなぁ、そういえば。

今日もなんだかんだと、昨日食べれなかった分をね。。とか考えつつ、色々つまんだけど

あー

ジュースとかゼリーだけで様子見たら良かったのかなー真顔真顔真顔


なんか結構無理してサラダとかがっついちゃった。


日々勉強✨

さっき昼寝から起きたらやっと
灼熱感が抜けてた気がするので

これから回復傾向かなっ✨

なんか、この不調との戦いって、気分なところももちろんあって

この1番不調な6日目も、自分的には起きて色々できなくもないような。でも、そこで無理して色々やるよりは、寝ていよう!と身体を休めているわけなんだけども、どうしようもない不毛感というか。。。

さっきお兄ちゃんが帰ってきて、なんだかんだと話しながら色々やってるときはちょっと動けたりしてね。


動けるやんけ💢と、自分で自分にちょっとムカつくムキー


弱音ばっかり吐いてからに!!!
灼熱感がなんじゃー!
お腹苦しいのがなんじゃー!
忙しくしてたらそんなん関係ないんじゃないんかー!!!

って
あたしの腹の中には

確実にシュトロの旦那がおりまして




常にキレっキレなんでございますが

いつもだいたい、へこたれると旦那にケツを叩かれて頑張っているイメージなんですがね



とにかく昨日と今日は



起き上がれずチーンチーンチーンちーん

あー夕方じゃーん。。って、なってる今。シュトロの旦那もメンテ中、きっと(笑)


明日は起きれる自分でいたいなー照れ



シュトロハイムの旦那ァ、お願いしやすよニヤニヤ



とりあえず、夜は胃に優しそうなスープとかいただいて、またゆっくり寝るとしますかねー