【自然のチカラ】薬草で入浴剤作り | 銀座 漢方Kaon・Kaon漢方アカデミー ブログ

銀座 漢方Kaon・Kaon漢方アカデミー ブログ

漢方カウンセリングルームKaon、
Kaon漢方アカデミーの代表・樫出恒代とスタッフの日々あれこれ

-------------------------------------------

『銀座 漢方Kaonブログ』へようこそまじかるクラウン

健康と美容に役立つ"漢方の力"をご紹介

フォローしてね!

-------------------------------------------


ご訪問いただきありがとうございますラブラブ

漢方Kaonスタッフ 八子ですニコニコ


先週はまたまた最強寒波に怯えましたが

新潟では思ったより降雪量が少なくてホッとしましたハート


しかし雪の重みで家の裏の木の枝が折れてます。


特に枇杷の樹は大きな葉っぱに沢山雪が積もって毎年枝が折れます。






折れて落ちた枝についている葉、

皮が傷だらけだった柚子の皮や

ノーワックスみかんの皮を刻んで、

漢方茶の材料の賞味期限が切れたものや半端になった物などと混ぜて

入浴剤を作りました。





面倒だけど少し煮出して

お風呂へドボン♪


ほのかな自然の香りに癒やされます花


今回メインで入れた

●ビワの葉

殺菌作用

美肌効果、肌トラブルの改善

血行促進、保温効果


●よもぎ

肌荒れ

冷え性改善

安眠、疲労回復効果


●みかんの皮、柚子

血行促進

リラックス効果

美肌効果


などの効果があるとされています。


ビックリするくらい身体が温まり、

温かさの持続力も長い!!


氣のせいかもしれないけど

なんだか身体も軽くて

深く眠ることが出来ましたzzz



意外と身近にある葉や草なので

手に入ったら是非試してみて下さいませ飛び出すハート







その辺に生えているただの木の葉、

ただの草、雑草に見えるけど

それぞれに役割があって

すごい力を秘めているんだな~。



自然のチカラってすごい乙女のトキメキ



でも人間も自然の一部虹


活躍している人や、

キラキラしている人の発信をみると

「自分なんて…」って

思ってしまいがちですが

ちゃんとみんなに得意なことがあって、

素敵なところがあります流れ星


もしもご自身では見つけられなそうな時は是非漢方アドバイザーに

お話してみて下さいませ飛び出すハート




 

最後までお読み頂き

ありがとうございますニコニコ


 

漢方Kaonオリジナル「Kaon茶」コップ

\漢方薬剤師が厳選した生薬をブレンド!

毎日飲んでキレイに、元氣に✨/

>>>オンラインストアで見る