その52)ひととの相性と、炊飯器さまさま♡
こんばんはーー、明日からこどもが連休なのでなぜかわたしも連休気分都度に書いていますが、もっぱら「炊飯器」にハマっていてなんなら今話題の天堂先生(佐藤健くん)よりもハマっている←どんな指標!炊飯器さん今日もわたしがお昼寝をしているあいだに、健気に働いていてくれました!昼寝から起きたら8時なのにも驚いたけど!それから1品作るだけなのでエノキをさっと炒めて、ミニトマトと湯通ししたタラと一緒にくるりと包んで、10分蒸し焼きに♡炊飯器さんには、手羽中と大根、カリフラワー、ジャガを水煮で炊いてもらって、塩とお醤油で味付け。手羽中なんてホロホロになっていてありがとうーーー♡と御礼を言いたいくらいです、(わたし、寝てただけだから!笑)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー勝間さんの著書に家電製品を使いこなす家事!のことが書いてあったんだけど当時はさほど興味を示してなかった私。勝間式 超ロジカル家事1,320円Amazon勝間式 食事ハック1,296円Amazonがしかし、実際利用してみると(わたしの場合はお古の炊飯器だけど)火の側に付いてなくても良いって、神ーーー♡って、思っています。まぁ、土鍋がいいとか、そういうことも充分承知だけど、何より『わたしがご機嫌♡』でいられるのが、いちばんいいような今度は炊飯器でロールキャベツを作ってみようかなぁ。(葉っぱの下茹でが面倒だけど)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーそう、明日は新しい仕事の面談があります。今のところ2社と面談予定ですが、、、かたや、必要最小限の連絡事項かつすべてメールで連絡をとってくださるA社の担当者さんかたや、必要以上にメール回数が多くて[2月中旬以後こちらから再度連絡します、とメールで伝えてあるのに](これまた昼夜関係なく)アポの催促電話を数回してくる、B社の担当者さんいや、えっと、急ぎ案件じゃないのでメールで良くないですか?ーーーーーーーーーーーーーーーーーーわたしの性格から言って(もうB担さんには会いたいと思わなくなってきた、ので)明日面談予定のA担さんに(B担さんにお願いしてあった仕事もやってもらえるか?)ご相談、お伺いしてみよう、と思っていますお仕事って、営業担当さんとの『相性』もありますね♡ホリエモンさんが「電話をしてくるひとは相手にしない」とご自身の著書に書いていたけどわたしも(急用でもない)電話は要らないなぁと思っています(Cメールと言う手段もある、し♡)