その267)ハードルを上げてるのは、大人だ♡
こんにちはーー、外気はめっちゃ暑いので【都会の給水】しておりますーーー今日もチョコバナナ♡←好きらしい文教区域のスタバなので、ノートPC女子率✨高っ!お隣りの男子、(絵に書いたような)起業家男子、タイピング速度が、大阪なおみの、サーブ並みーわたしはアナログに紙本でも読もうとガネーシャ持参、笑。夢をかなえるゾウ4 ガネーシャと死神Amazon(アマゾン)1,216〜5,500円さすが、会員数300万人の嵐、初回プレス盤はオンライン上軒並み完売わたしは会員限定盤をFCで購入したけど(会員じゃないひと、手に入るんかい?)ARASHI Anniversary Tour 5×20 (初回プレス仕様+通常盤 DVDセット) [ 嵐 ]楽天市場10,323円はい、無事に個人懇談終わりました!(案の定、教室なんて調べて行かないので)階段から降りてきた男子高校生にヒアリング着いた途端に始まりました!(早く回転している、らしい)持ち時間は15分ほどだけど珍しく20分くらい、話してしまった!基本的に聴きたい事がない=元気に毎日楽しかったら、それでオッケー✨のですが、極たまに「先生と腹を割って話す」時があります。小学校5年生、以来かなーー。思うに、10歳、16歳くらいの妖精さん期間って(大人が見逃しちゃうくらいの)小さなサイン、を出しているこころの過渡期✨なんだろうね。いや、サインを出しているのは、(こどもじゃなくて)わたし←ママ、の方なんじゃあるまいか?振り替えってみたら、10歳の時の担任の先生は、わたしに【子離れ✨】を促してくれた、そんな存在でしたなんだろう?こうね、【ひとりで】戦ってキタ、というか。お腹の底からね、我が子を他人に任せきれてなかった、んだと言うことに、そして、そのせいで見えない壁で守って、いや【安全な場所だけで】放牧してたんだ!!って(先生との会話の中で気付いたら)ものすごく自分でびっくりしちゃって、がっびーーーーーーーん( ゚д゚)(あー、わたし、ひとりで頑張ってきちゃったんだーーー)って。これを境に、【自分以外の大人に我が子を任せる】という、めっちゃ怖いことに挑戦できたような気がしますーーーーーーーーーーーーーーーーーー今回は、なんだろうねー。(さっきの懇談会ではまだ気付かなかったけど)自分の中の前提、世界観なのか?はたまた、やり方なのか、をきっと『壊して」いかないと?あっ!ここまで書いていて気付いたんだけど、おそらく【お腹の底から、こどもを信じる】ってことを、わたしは挑戦していく、んじゃなかろうか。今回の焦点は【こどものキャラ(強み)とクラスのキャラが擦りあってない】ということ御祭りオンナみたいなうちの子と、「マジ、ガチ、ガリ勉✨」的な特進クラスさらにはこのご時世で(こどもの大好きな)春の旅行とか、体育祭、文化祭、クラスの行事、ことごとく吹っ飛んで、、、そっか、(大人が思っている以上に)彼女のエネルギー源が奪われてるよねーーって。(だって、御祭りオンナ♡だから)そして、御祭りオトコ←やんちゃな同級生もいない(=他所のクラス)ラウールもそうだけど、自分が思っている以上の底ヂカラって周りの人なり環境が出してくれてませんか?そういう意味では(ガチ、マジ勉強✨環境って)アゲインスト(笑)でしかない。ーーーーーーーーーーーーーーー思うに、ハードルを上げているのは、大人(←左脳、とか、過去データとか、前例はこうだった、とか)だと思うんです。スノメン(SnowManだって)(デビューしても売れないよ、って会社の大人に、世間に言われていた時期もあったそうだけど)えっと、今どうですか?爆売れ更新なうじゃない?↓どんな値段!に跳ね上がってるん?(笑)anan(アンアン) 2020/08/26号 No.2213[モテコスメ大賞。/渡辺翔太]Amazon(アマゾン)2,300円でもね、本人たちは、そして古参のファンの方々は絶対お腹の底から信じてきたんですよね、自分たちの底ヂカラを✨↑これに、時代が「後から」追いついてキタだけだよねそんな、【今日の通過点だけど】「良い流れにシフトする」チャンスをいただいていると、(後から振り替えって)そう思っている、といいなーーー♡自分!!!さて、こどもに「どんな御祭り」を提供(提案)できるかしらね、おばちゃん(わたし)の底ヂカラを総動員してイメージしてみます✨その前に、腹ごしらえ♡←大事だよねー!