二条城で英語ガイドを聞いてきました | 中村薫の京都暮らし

中村薫の京都暮らし

『はんなり京女』目指してます。

青空が広がり気持ちいい日、二条城での英語ガイド研修に参加しましたウインク


今回は、プロの英語ガイドの先生が、なんと全て英語でガイドされる時と同じように、オール イングリッシュ!しっかり聞き取らなきゃ〜チュー

この東大手門では、隠れている千鳥の話や、この穴は石を落とす穴〜、ここからは銃で狙えるんですよ〜などの話など早速いろいろなお話が飛び出しました〜ウインク


唐門も詳しい解説が。

数年前に、ニュースにもなった菊の御紋の下から葵の御紋がというのは、ちゃんと手元でも見せてくれましたウインク


アップで見る彫刻の素晴らしいこと!




二の丸御殿でも、一部屋ごとに豪華な障壁画のお話や歴史的な話、そこから広がる侍の話など、とても興味深い話が次から次へと飛び出します爆笑
知らなかった、そんな話も沢山聞きながら、お庭にでましたウインク青空〜照れ


お庭についても、お話を聞きますウインク


紅葉している樹々もありました紅葉


二の丸庭園から、橋を渡って本丸庭園へと向かいます〜爆笑


本丸御殿は修復中です、修復が完成したら一般公開されるそうですよ、楽しみ〜照れ


天守閣跡に上がりました〜、久しぶり〜、眺めいいです〜爆笑


本丸御殿は囲われています〜チュー


清流園、広々と気持ちが良い〜、戦後はアメリカ軍のテニスコートだったそうです〜ウインク



お庭をゆっくりまわるだけでも、癒されるひとときです〜照れ

二条城、じっくりゆっくり見てまわるのも楽しかったですし、とても勉強になりましたウインク
次のガイドに生かしたいこともいっぱいあったし、英語でガイドできるように頑張らなきゃです〜爆笑

二条城、皆さんもぜひゆっくり見てまわってみてくださいウインク