京都ぶらぶら歩き、パワースポット松尾大社へ | 中村薫の京都暮らし

中村薫の京都暮らし

『はんなり京女』目指してます。

京都ぶらぶら歩き、9月24日に阪急嵐山線上桂駅に集合しました。当日飛び入り参加もいいですよ〜と言ってたら本当に5人の方が上桂駅に来られました〜ウインク
まずは、予定のコースにこちらも急遽追加した浄住寺に向かいました照れひなびた風情があって、皆さんに喜んでもらえましたラブ



亀甲竹が珍しい爆笑水戸黄門さんの杖は、この亀甲竹の細いものを使ってらっしゃるそうですよ〜爆笑


続いては、地蔵院へ。下見に行った時は開門されていたのですが、この日は残念ながら台風の被害が大きく改修されるので拝観中止とのことで、残念でしたチュー

入らずにしてガイドをさせていただきましたウインク
竹の寺と言われる地蔵院、一休禅師生誕の地、一休さんの歌も歌ってガイドをするも、歌は途中で「もうええ〜」と止められました〜、なんで〜口笛


次に向かったのは、鈴虫寺。今は京都の観光名所が「清水寺、金閣寺、鈴虫寺」と言われるほどの人気スポットなんですって爆笑拝観待ちもあるそうですが、団体予約をしていたので待ち時間もなく入れて良かったです。住職の法話も聞きました〜、落語家さんのような語り口、笑いも起こっていましたチュー


幸福地蔵、日本で唯一わらじを履いているお地蔵さま。ひとつだけお願い事をすると、枕元に願いを叶えに来てくださるらしいですよウインク


次は松尾大社の摂社である月読神社ウインク

こちらも台風21号の被害が大きく、本殿の屋根にシートがかかっていたり、灯籠が倒れていたり、大きな木の倒木などの跡もありましたえーん


月延石。安産子授けのご利益がありますウインク
白い石は祈願石。さて、月延石は、どれでしょう?
神社の方の話では、手前の丸い3つの石なんだそうです。撫でるとご利益があります。参加者の皆さんの中で、安産祈願される方はいらっしゃらなかったのが残念⁉️


そして、パワースポットの松尾大社へウインク
到着してすぐ、忘れないうちにと参加者さんの発言があり、集合写真を撮影爆笑


この日は中秋の名月。松尾大社で観月祭が行われるので、時間が許す方とは観月祭も楽しもうという今回のぶらぶら歩き。観月祭がまもなく始まる時間となっていたので、急いで参拝しましたーチュー


腹話術でガイド、京くんの登場で松尾大社のガイドを始めますが、観月祭が始まるとのことで慌ただしかったので、申し訳なかったですえーん

ぶらぶら歩き、この後帰られる人とは別れを惜しみました〜チュー

観月祭に参加される方数人と、また門をくぐりました。 観月祭が早速始まりましたウインク
拝殿にて雅楽奉奏〜照れ



少し薄暗くなってくると、観月祭の風情が出てきましたウインク月見酒まんと月見酒をいただき、お月見気分は盛り上がりますが、お月さまはまだです〜チュー


尺八演奏、空に月が見えると中秋の名月を楽しめるのですが、なかなかお月さまが姿を見せてくれませんえーん


しばらく観月祭を楽しませていただきましたが、空腹感が頂点に達したので、松尾大社をあとにしました爆笑
まさに、月より団子でしょうか〜てへぺろ
食事の後、空を見上げるとお月さまが見られました〜爆笑中秋の名月、少しでも見られて良かったですラブ


京都ぶらぶら歩きに参加していただいた皆さん、ありがとうございました〜ラブ