おはようございますニコニコ

昨夜から雨模様の愛知県
でも
気温は高めで暖かい朝です



傘傘傘傘傘



本日わたくし
4回目のセカンドバースデーを
迎えることができましたバースデーケーキハート


2019年12月12日
乳がんにより
左乳房全摘出・同時再建
を行いました

手術は朝から夕方までかかったの
確か8時間以上だったかな?
今頃はもう麻酔が効いて眠り始めてたね


4年前の手術の備忘録




なぜか手術をすることは

そんなに恐れていなかった私


がんを取り除けば

治るんだと信じてたから?

その先を想像していなかったから?

今となっては

自分の気持ちが

はっきりとは思い出せないけれど

なんだか余裕でぐっすり寝てたこと

手術室まで歩いて行ったことは

よく覚えているよ



お腹の脂肪での自家再建

だったから

そのあと結構回復に日数を要するとか

病理の結果

リンパ節転移が1つあったから

抗がん剤をする

ことになるとか。。

この時の私はまだわかっていないタラー



とにかく早くがんを取って

元気になるんだ

仕事もすぐ復帰するんだ

来年は子供の受験も控えてるから

さっさと治して心配かけないように

しなきゃなって

それだけを思ってて


実際は抗がん剤することになったから

仕事の復帰は伸びたし

脱毛で凹んで引きこもったり

子供にも負担をかけたこともある

考えが甘かったと

自分を悔やんだこともある魂



だけど

一年経ち

二年経ち

とうとうまる四年おねがいキラキラ

五年目に突入できた



何か節目だよね、五年ってさ

ありがとうございます

生きてることに、感謝飛び出すハート






来年の今日

まる五年経ったら

目標の10年生存再発なし!の

折り返しだよニヤリ


まだ先は長いけれど笑

ここで繋がった

サバイバーの先輩や同級生と一緒に

ひとつひとつ積み重ねて行きたいニコニコ

そして

私より後に乳がん罹患した方に

4年後はこんなだよ〜

5年後はこんなだよ〜って

いいことも悪いことも

伝えて行きたいなニコニコ






あの頃一緒に治療頑張ってたお仲間で

先にお空へいかれた方も

少なからずいらっしゃるし

再発や、違う病気になられて

もう一度治療を頑張ってる方も

たくさんいらっしゃる

(私もバセドウ病になったしね)


そして何より

私的には通院回数が減ったがんセンター

だけれど、

行くたびに思う

患者さんは、減っていない


てことは

毎日新たにどれだけの方が

がんがわかり、新しく治療始めるのか

ため息だよねダッシュ


だから思う

毎年、節目のこの日は

がんの治療方法がもっと進むことを!

新しい検査方法で

素早くわかって重症化を防ぐことが

できるようになりますように!!

っておねがいキラキラ十字架




毎年言ってますが

6年後!!

術後10年経ったら

ブロ友さんみーーーんなで集まって

わちゃわちゃ宴会ボトルシャンパンロゼワイン

したいから照れ

元気でいてね

元気でいようね

参加者いつでも受け付けてます笑



治療中に買ったお乳守り

4年ずっとお財布についてます

5年経ったら返しにいくつもり