簪の固定概念を払拭! | 簪堂

簪堂

簪の良さ、所有する簪や櫛などをご紹介する愛好記。
日本文化や、それらに対する想いや情報も発信します。
飼い猫のこともたまにご紹介!
Twitterアカウント:@kanzashi_dou
Instagramアカウント:akiyama_kanzashidou
noteアカウント:https://note.com/kanzashi_dou11

簪はきっちりと和装をした時のみに髪に飾るもの、という固定概念が未だに残っていますが、私は当ブログを通してそれを払拭していきたいのです。

 

 

洋装和装関係なく、また特別な日でなくても、簪は髪に飾って良いもの!

 

 

むしろ現代的な意匠の簪でしたら、洋装の方が合う場合も多いですよ。

 

 

簪はもっと気軽に使って良いだけでなく、決して高価なものばかりとは限りません。

 

 

千円台で購入できるものもあります。

 

 

確かにデザインや素材にこだわるのでしたら、簪は高価になるものですね。

 

 

でも、探せば比較的にお手頃価格で入手可能な作品も多数存在します。

 

 

当ブログをお読みくださっている皆様ならご存知でしょうが、簪はヘアアクセの一つとして、気軽に購入したり飾って良いでしょう。

 

 

着物でなくても、染髪でもグレイヘアでも、また巻き髪であっても、そして性別を問わず簪って使うことが出来るもの。

 

 

どうか皆様も、簪の固定概念を払拭して、楽しくそして自分らしく、簪ライフを送ってくださいませ!

 

 

簪ライフはとても楽しいですよ!

 

 

簪の良さも、使っていくうちに実感できるので、とてもおすすめ出来ます。