車が来ました | 脳梗塞と民話語り

脳梗塞と民話語り

よう来なすったなあ~、ゆっくりしてきなっせ~





月・火曜日はブログ定休日だよ、

愛車がメンテナンスを終えて

   午後やっと私のもとにやってきました

 

出す時よりも

  かえって来た車の方が綺麗になっているように見えたよ

 

目の手術という事で

  手元に車があると乗りたくなってしまうからと

 

ならば手元に置かない方法はと考えて

  自動車屋さんにメンテナンスと、多少細かい傷の修理を兼ねて入れました

 

それでも2週間車が無いと不便

  食料の買いだめはしておいたんですが

 

家にジィっとしていると

  ストレスがかかってきますよ

 

同じ家にいるにしても

  車があっていつでも出られられるんだと言うのとはちょっと違う

 

まっ!気持ちの持ちようでしょうがね

  明日からは予定を調整してあったものと、通常の予定が入って来て

 

いつもの日々が始まります

  目医者さんからはね目が慣れてくるまで慎重な運転をするようにと念を押されました

 

いつでも慎重にですがね

  目医者さんの言うのは、特に慎重にという意味でしょうがね

 

術後の診察は今週も行きます

  目医者さんの診察が終えたら、私の誕生日祝いを母ちゃんとランチしようっと!