花花花 | 脳梗塞と民話語り

脳梗塞と民話語り

よう来なすったなあ~、ゆっくりしてきなっせ~





月・火曜日はブログ定休日だよ、


ここのところ忙しかったので

  朝のウオーキングもそそくさと終しまいにして

     予定をこなしていたから


公園に咲いている花どころではなかった

    ところが、地元紙やNHKでバラの花が満開ですって

       紹介されたら、人人人人人人でごった返すほど来ているんです


まっ!!バラの花は後から載せるとしても

   わりとみんなが見に行かないところからUPしてみたいと思います


5月はじめの頃、見つけて動き回っていたんですが

   とうとう花が終わってから皮肉なことに見つけたんです

       その花は【ハナイカダ】


栗の葉みたいな葉の真ん中に花が咲くんだそうです

   葉が筏に例えて、その上に花を乗せている姿が名前の由来らしい

        来年にご期待ください!!




ハコネウツギの花、赤と白の咲き分け、花は木にびっしりと付けています、

                       ピンクの花だけしか付けていない木もあるんですね


    
 




  木の背丈は2.5Mくらいですが、花の数が凄いので圧倒されてしまうんです


               
 




さて、いよいよバラ園です。

   1.5ヘクタールの敷地に赤や黄、白にピンク等々

         NHKでバラ園のこと紹介したから観光バスも数多く来ているようで

             賑わっており、身体の悪い人は歩くのにちょっと心配しちゃいます                   

      

        


  

                  バラ園にはこういった噴水もあります


                 




バラ園の隅で申し訳なさそうに

   

     シャクヤクが咲いていた、

         


立てばシャクヤク 座れば 牡丹

          歩く姿は 百合の花  と例えられるが


どうも、花だけ見たんでは、どれが牡丹でシャクヤクかが区別が付かない




      





これは、いわいる雑草なんですね、

   しかし、雑草と称している名もなさそうな草にも

      れっきとした名前がある。

   

これはメノマンネングサと言って、密生して生えています

    花びらは綺麗な五角形をしていて、

        後から後から花を咲かせてきて、群生しているからとっても綺麗です


葉は肉厚でわりと細いんですね、

    それとは逆に葉はやや丸みを帯びているのが

         コモチマンネングサ、花は全く同じで見分けが付きません

                       

     

       どちらの写真にも 真ん中にミツバチがいるのお分かりかな??

             割合に群生しているところには他の雑草は生えにくいんですよ


                 


日曜日は予定が入ることは 滅多にないから

     ゆっくりウオーキングをしたり


小鳥の鳴き声に耳を傾けたり

     自然のささやきなどにも じ~いっと聞き入ったりとすることが出来るんですよ


普段運動していると、知らず知らず踏んでしまっているような

    小さな花々、み~んな名前が付いているんです


         随時そう言った花もブログに載せたいなと思ってます



                           kanya-suzu