第9回講座レポート | ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

ブライダルフォト教室のブログです。近道なんて、きっとないけど、たのしくお勉強です。

9回目のこの日は
・和装でのポーズの注意点
・マニュアルモードでのメーターの活用方法
・その他のモードでのメーターの見方
・色温度について
・プリセットについて
・披露宴やパーティー会場での注意点

について学びました。


スクールに通い始めてから普段も積極的にMモードを使うようになりましたが
室内でISOを上げてもシャッタースピードを稼げない時の外付けストロボ使用法が
とても参考になりました。


授業を受ける度に自分のカメラとの距離が縮まっていくような気がして
今日のような雨の日の室内でもチャンスとばかりにいろいろ実験したくなります。


撮影実習では35mm固定(APS-C)で撮る練習をしました。


この日のお題は
・光の綺麗な場所で、顔の角度を変えながら撮る
・目線をしっかりもらって撮る


でしたが、光の綺麗な場所を見つけられても
モデルさんに顔の角度を変えてもらうための指示出しがやっぱり難しいです。


そしてモデルさんに集中するあまり、撮影中は背景にまで気が回りません。
特に屋外だと尚更です。


やっぱり練習あるのみですね。



ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール



ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール


ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール



kanou