こんばんは!
第9回のレポートです。
*和装のポーズ・注意点
*座学総復習ドリル
*色温度について
・日陰、曇りの日は : AWBでも青くなる
・室内、タングステン光では : 黄色味を帯びる
・色温度設定の方法
・プリセットマニュアルの方法
*マニュアル露出モードでのメ―タ―の活用。
*P・AV・TVではメーターは露出補正の補正値。
どんな状況でも、
ささっと操作してきれいに撮れるように
カメラを身体の一部にしてしまうこと!!
これに限りますね。
これには、日頃からいっぱい撮っておかないとですね~。
この後、撮影タイム♪
今回は、
*50mm(フルサイズ)で
*光・影を見て、かわいく見えるかを考えながら
*どこで撮ったの? と思わせる。
*目線をしっかりもらって
のテーマをもらいました。
まずは、教室の外で
教室内で。
一番最後のポーズは、
先生のアドバイスを頂いて、
ちょっと乗りだすような感じで窓の外を見てもらい、
「晴れないかな?」というような感じで外を見て
など、ストーリーを思い浮かべられるような、ポーズの指示をして
途中で、
「こっち向いて!」
と目線をもらったもの。
全然、表情が違います。
たくさん撮って練習したいです♪