排ガスが凄いことに | 木下薬局二日市店おサルな店長の記録

木下薬局二日市店おサルな店長の記録

2022年2月にステージ3の頸部食道癌と診断され、その後イレウスで入退院を繰り返している闘病中の薬剤師がつづるブログです。

こんにちは晴れ


入院2日目、相変わらず胃管が鼻から挿入され絶食絶飲です。


ただ、今回は排液排ガスの様子が違う感じですひらめき電球


これまで発症直後に経鼻で胃管なりイレウス管なりが挿入され、初日に排液や排ガスが多く、時間の経過とともに減ってきていましたパー


先月入院の経鼻胃管



しかし、今回は2日目ですが、排液の量は初日と変わらない様子ですが、排ガスの量が明らかに多いびっくり



びっくりするくらい排液バッグがガスで膨れ上がりますDASH!





しかも、腹筋に力を入れればどんどんガスが出てきますあせる



今まで同じように胃管を入れていて、腹筋に力を込めてもこんなにガスが出てきたことはなかったですおーっ!



ある意味、これまで腸管に蓄積されてきた抜けきれなかったガスが抜けているかのようですビックリマーク

(そうだったら良いんですがね)



お陰で、今までイレウスで入院してから退院した後のウエスト周りが普通だと思っていたのですが、今日散々腸管のガスが抜けて一回りウエストが小さくなりましたびっくり



(お見苦しい画像でスミマセンあせる)



ガスが抜けてくれて有難いのですが、結局退院しても会話したり食事をする事でガスが溜まります汗



うまくガスを抜く方法がないと、時間とともにガスが腸管に溜まりイレウスを起こしますえーん



現在、主治医ともその方法を模索中ですあせる



今回の入院はどれくらいになるのだろう…


焦って早く出たくはないけど、なるべく早く出たいチュー


そんな心境です真顔