ついに「この日」が来た。 | 信州発 カンポおじさんの田舎生活日記
ついに「この日」が来た。
20年位前に「いつかこうした日が来ると覚悟はしていたが、今がその時だ」
ホームページのサービス業者が永遠に続くことはなくいつかは無くなる(やめる)だろうとは思っていた。


今日、いつものようにメールを開いてみると、
次のような「お知らせメール」が来ていた。
私が使っているメインサイトの一部ホームページが来年3月からサービス停止になる。
早い話が、ホームページが見られなくなる。。。。と言うことだ。
もっとも見られなくなるページは少なく、限られているので被害は少ない。

しかし、対象となるページはカンポおじさんが初めてホームページを作り始めた
最初の頃の貴重なもので消えてしまうとは非常にさみしい。


Iターンして実家の「米つくり農業」を始めた頃の貴重な写真が数多くある。
「かんぽおじさんの田舎生活日記」の原点ともいえるページが
無くなってしまうというのである。
私にとっては大事件だ‼



早速、対象となるページを新しいサイトに置き換える作業をした。
ほぼ終わったが、リンク機能を多用しているので全て置き換えたかはわからない。
このブログでも「ここをクリックして見てください。」
と書いて、ジャンプさせてある事が多い。
昔のブログでジャンプしても変なページへ行くことがあり得ます。
その時はご容赦ください。連絡など頂ければ幸いです。
来年の3月以降のことです。

特にこのブログ自身には影響ありませんので、
これからもよろしくお願いいたします。