私にとってバタフライは・・・ | 鹿屋体育大学 水泳部

鹿屋体育大学 水泳部

鹿屋体育大学水泳部は人格の形成と競技力の向上を目標とし、日々活動を行っています。本ブログでは水泳部の練習風景や日常活動などを部員全員で更新していきます。

今年度のスローガン 【進取懸命】


こんにちは☀️

本日のブログを担当します、3年 仲田葵(ナカタアオイ)です。

よろしくお願いします🦉


いきなりですが!!


今日は、SS(スプリンター)チームのお話を少ししたいと思います。


「私はSSチームのことが大好きです!!」


普段はそれぞれが自分のペースで動きながらもメインの時は一体感があり、ウエイトでは萬久先生と楽しくトレーニングしていて、良い雰囲気だなといつも密かに感じています照れ





では今回のブログのテーマである「今の専門種目になった経緯」を書いていきます。

私、仲田 葵の専門種目は『バタフライ』です。

※50・100しか泳げません(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))




私がバタフライを本格的に始めたのは高校1年生からです。


小学生:50・100m自由形

小6〜中1:50・100m背泳ぎ

中2〜中3:50・100m自由形

高1〜今:50m自由形、50・100mバタフライ




私は小6〜中1で肩を故障してしまい一時期は背泳ぎを泳いでいました。

辞めたきっかけは年下に負けてやる気が無くなってしまったのと、怪我をしない自由形の泳ぎを身につけようとコーチに言われたので背泳ぎを辞めました。



バタフライを始めたきっかけは、

クロールという左右バラバラの動きよりも、バタフライで両手同時にかく動作の方が向いているから」とコーチに言われて始めましたキョロキョロ



高校1年生の高総体から100Flyを泳ぐようになり、初めは1分5秒からスタートしました。

高校1年生の10月に初めて50FlyでJO突破おねがい

私も練習ノートを見返して知りましたが、この時の記憶は全然覚えていませんでした。😅



私は、他の選手と比べて遅くにバタフライという種目と出会いました。

遠回りをしてしまっていたのかもとコーチには言われましたが、今でも練習ではフリーを多めに取り入れながら泳いでいるで、きっと小学生でバタフライと出会ってしまっていたら水泳を辞めていたな〜っと思います💦昇天



バタフライという種目に出会えたからこそ!!

全国という輝いた舞台や、表彰台からの景色を見ることができたのかなと思っています爆笑爆笑

また、バタフライを泳いでいなかったらきっと高校生で水泳を辞めて、鹿屋体育大学にも入学していなかったと思います。

だからこそ、、、

私にとってバタフライは

私の人生を蝶のように羽ばたき自分の可能性を広げてくれた種目だと今は思っています照れ




今年の夏は、少しでも高いところまで飛べるように強化期間を頑張ります💪💪🔥🔥


まずは、

来週から始まるスイムテスト

100×15の1分30でサークルインして

ベストアベレージ更新します!!




次は↓↓↓↓


「葵さん僕と15m通過変わらないですよ😏😏」

とドヤ顔をしてきた麻生昂志です!