鹿屋体育大学 水泳部

鹿屋体育大学 水泳部

鹿屋体育大学水泳部は人格の形成と競技力の向上を目標とし、日々活動を行っています。本ブログでは水泳部の練習風景や日常活動などを部員全員で更新していきます。

今年度のスローガン 【進取懸命】

こんにちわ。


2年トップバッターの大塚心(おおつかしん)です。


本日7月18日は鹿屋の最強スプリンター市村優弥さんのお誕生日です🎂

おめでとうございます‼️😄

今ドイツで行われているワールドユニバーシティゲームズ 2025に出場されています。

鹿屋からパワーが届いていることを願っています♪


今回のブログのテーマは

【全国公,インカレの決意表明】です。


去年の全国公では200m,400m個人メドレーの両方で3番でした。ですが今年は,全国公のレベルも高くなっており,去年のタイムのままでは表彰台にのることは到底無理なので,自己ベストを予選から更新できるようにすることが全国公の目標です。

特に400M個人メドレーでは、今回の会場である高知県のプールで泳いだベストタイムが止まったままなので、高校2年生のインターハイを必ず超えます。


インカレでは両方ともB決勝に進むことが目標です。

去年は練習のタイムはすごく調子が良く、自信もありましたが,両方ともベストに少し及ばず去年の夏シーズンはベスト更新ならずでした。


そのためには致命的なバックの克服と,最近不調続きの平泳ぎの改善です。

レースで使える泳ぎを身につけるとともに、夏バテ対策もしっかり気をつけて体調管理にも努めていきたいです。


全国公まで残り20日

インカレまで残り48日


そして最後に

杉浦先輩に一言

試合で直接勝ったことは一度もないと思っています。2人とも自己ベストで僕が勝ってガッツポーズさせてください。(よしみちもがんばろう。)


主将にも一言

嬉し泣きで締めくくりましょう‼️

来年,こいつらなら任せられるくらいになります。


最後大好きな4年生と笑ってインカレを締めくくるためにも、頑張ります。


らしくないこと書いてしまいましたがこれで終了致します。




次は,勝つぞ!決めるぞ!燃えるぞ!

♪志庵です♪