男のきものっていかが?2024 その4 ~若葉の様に活き活きと。~ | 愛知県名古屋市の着物屋 きもの美濃幸 3代目若だんなの徒然日記

愛知県名古屋市の着物屋 きもの美濃幸 3代目若だんなの徒然日記

名古屋市中村区大門商店街にある
きもの美濃幸 ラ・クロシェット
の日々の徒然です!

名駅西、名古屋市中村区大門にあります、

着物専門店&男着物専門店きもの美濃幸

3代目若だんなですウインク

 

きもの美濃幸公式HPはこちらキラキラ

http://kimono-minoko.nagoya/

 

 

ご覧の商品をオンラインショップにてビックリマーク

 

きもの美濃幸オンラインショップ

 MINOKO STORE

 

 

若だんなの着物姿から、

男の着物の楽しみ方を紹介する、

 

男のきものっていかが? シリーズ

 

 

全100回+α 過去のまとめはこちら

男のきものはここを見て♪~総集編~

 

2017年版はこちら

男のきものはここを見て♪2017総集編

 

2018年版はこちら

男のきものはここを見て♪2018総集編

 

2019年版はこちら

男のきものはここを見て♪2019総集編

 

2020年版はこちら

男のきものはここを見て♪2020総集編

 

2021年版はこちら

男のきものはここを見て♪2021総集編

 

2022年版はこちら

男のきものはここを見て♪2022総集編

 

2023年版はこちら

男のきものはここを見て♪2023総集編

 

 

男のきものっていかが♪

 

シリーズ。

 

 

昨日は、

子どもたちがお世話になっている

小学校の入学式へ。

 

 

縁あって祝辞を述べさせていただきました。

 

 

そんな日の着姿。

 

 

礼装感ある、

御召生地のコーディネート。

 

 

卒業式も出席させていただくのですが、

羽織は礼装用の一つ紋入りのものを、

長着の色だけを変えています。

 

 

卒業式は濃い色。

 

入学式はより春らしい明るい色目に。

 

 

合わせる角帯は、

若葉の様な新一年生を想って、

若草色の綴れ角帯を合わせました。

 

 

新一年生たちは、

なぜは着物姿の私を見て、

何だろうとおもったことでしょう(笑)

 

 

これは毎年一緒の事。

 

 

普段から着物で学校に出入りしている、

私の姿も段々と日常となり、

 

着物のおじさん=私

 

となることでしょう音譜

 

 

何より、昨日の午前中は良い天気。

 

桜も丁度満開で、

 

「こんなに桜満開の入学式は久しぶり」

 

と、

ご一緒させていただいた、

町内の皆様と盛り上がりました桜

 

 

桜咲く善き門出を迎えられた皆さま。

 

誠におめでとうございましたアップ

 

 

名駅西、名古屋市中村区大門にあります、

着物専門店&男着物専門店きもの美濃幸

3代目若だんなでしたウインク


にほんブログ村 ファッションブログ 男性着物・和装へ
にほんブログ村