今日は
弥彦神社⑱
やひこじんじゃ。
アクセスは
JR弥彦線「弥彦」駅徒歩15分。
北陸自動車道「三条燕IC」より約13km。
北陸自動車道「巻潟東IC」より約15km。
弥彦神社
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2887-2
創建年代不詳。
弥彦山
山麓に鎮座。
大鳥居
御祭神は
天香山命
(おやひこさま)。
ご利益は
商売繁盛・五穀豊穣
家内安全・厄除け
縁結びなど。
弥彦菊まつり2024
今年も
11月1日(土)~11月24日(月)
菊まつりが開催されます。
弥彦菊まつり
第65回新潟県菊花展覧会
開催日:2025年11月1日(土)~11月24日(月)
会場:彌彦神社境内
主催:弥彦観光協会
大風景花壇①(会津磐梯山)
この記事の写真は
2024年のもの。
大風景花壇②(会津磐梯山)
昨年の様子はこちら
随神門
参拝作法は
「2礼4拍手1礼」。
出雲大社(島根県)
宇佐神宮(大分県)
と同じです。
境内
今日は
私の師の命日。
菊まつりや紅葉には
まだ早いかとも
思ったのですが
師が植物好きな方だったのと
会津に長く住んでおられたので
本日は
昨年の弥彦菊まつりを。
社殿
あれから8年。
16年ぶりの再会が
まさか師自身の
お通夜になるなんて
想像したことも
なかったけれど
スーパームーン①
あの時に
「これからは自分の足で歩いて行け」
と言われたような
気がしました。
スーパームーン②
その後
激動の8年を経て
次のステージへ。
参道
このブログを見たあなたへ。
ブログに来てくれたあなたが大好きです♪
今日は蟹座下弦の月。
新たな一歩を♡
関連記事
この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12938230522.html