今日は

東郷神社②

とうごうじんじゃ。

 

アクセスは

JR山手線「原宿」駅徒歩3分。

東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前」駅徒歩5分。

 

 

東郷神社(とうごうじんじゃ)

東京都渋谷区神宮前1-5-3

東京都渋谷区東郷神社の写真

 

 

1940年創建。

御祭神は

東郷平八郎命。

 

御神徳は

至誠・勝利・強運・縁結び

など。

 

 

 

案内板

東京都渋谷区東郷神社案内板の写真

 

 

1934年

東郷平八郎命が

薨去すると

 

全国各地から

その御徳を

後世に顕彰するため

神社におまつりしてほしい

という要望と

献金が寄せられ

 

その熱意に応え

創建することに

なったそう。

 

 

 

手水舎と神門

東京都渋谷区東郷神社手水舎と神門の写真

 

 

当時この地は

鳥取池田家

第16代当主

池田仲博侯爵邸の敷地

(3万8000坪)で

 

そのうち

1万6000坪を

池田侯爵が

神社の敷地など

として寄付し

 

この地に

東郷神社を創建。

 

 

 

神門①

東京都渋谷区東郷神社神門の写真

 

 

明治天皇に

お仕えした

東郷元帥が

 

明治神宮の近くに

鎮座することになった

とのこと。

 

 

 

社殿

東京都渋谷区東郷神社社殿の写真

 

 

東郷平八郎命は

強運に守られ

至誠を忘れず

 

縁故を重んじ

勤勉に励んだ

 

勝利至誠の神

といわれており

 

 

 

神門②(境内から)

東京都渋谷区東郷神社神門の写真

 

 

日本はもとより

世界中の方々からの

崇敬を集め

参拝されているそう。

 

→【渋谷区】東郷神社③(キティ御朱印帳とサンリオ御朱印)

→【渋谷区】東郷神社④(見どころ)

→【渋谷区】東郷神社⑤

へ続きます。

 

 

 

大絵馬

東京都渋谷区東郷神社大絵馬の写真

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

9月も

よろしくお願いします♡

 

 

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12924541751.html