今日は

乃木神社⑦

のぎじんじゃ

 

アクセスは

東京メトロ千代田線「乃木坂」駅徒歩1分。

→【港区】乃木神社④(葉月2025)

→【港区】乃木神社⑤(つれそひ風鈴回廊2025)

→【港区】乃木神社⑥(境内摂末社)

の続きです。

 

 

乃木神社(のぎじんじゃ)

東京都港区赤坂8-11-27

乃木神社狛犬と社号標の写真

 

 

1923年

乃木邸の隣地に創建。

 

明治天皇に

殉じられた

乃木(のぎ)希典(まれすけ)

乃木(のぎ)静子(しずこ)夫妻の

御霊を祀る神社で

 

御神徳は

勝負運・学業成就

夫婦和合・縁結びなど。

 

 

 

つれそひ風鈴回廊

乃木神社つれそひ風鈴回廊の写真

 

 

現在(~8/31)

「つれそひ風鈴回廊」

開催中。

→【港区】乃木神社⑤(つれそひ風鈴回廊2025)

 

 

 

狛犬①

乃木神社狛犬と社号標の写真

 

 

今年も

乃木會館では

夏季限定の

フラッペ&かき氷

販売中。

 

 

 

狛犬②

乃木神社狛犬の写真

 

 

販売日は

7月26日~8月31日の

(土)(日)(祝)のみ。

 

詳しくは

右【乃木會館】夏季限定のフラッペ&かき氷販売開始!

※外部サイトへ飛びます

 

 

 

狛犬③

乃木神社狛犬の写真

 

 

一の鳥居の前の

狛犬さん達が

乃木坂を眺めながら

 

これだけ暑いと

人もまばらだね

と話していました。

 

 

 

二の鳥居

乃木神社二の鳥居の写真

 

 

二の鳥居をくぐると

これはこれは

暑い中

ようこそお越しになった

という声がし

 

 

 

拝殿①

乃木神社拝殿の写真

 

 

生前

「寒い時は暑いと思い、暑い時は寒いと思え」

「健康の時は無理の出来る様に体を鍛錬せよ」

などと言っておったが

 

今は健康第一。

無理をしてはならぬ。

体を壊してからでは

できることも

できなくなってしまう。

 

 

 

拝殿②

乃木神社拝殿の写真

 

 

いつも自分に愛を。

ご自身を大切に。

そしてよく精進されよ

とにっこり。

 

ありがとうございます♡

 

 

 

木漏れ日

木漏れ日の写真

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

暑い日が続きます。

ご自愛ください♡

 

 

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12920887473.html