今日は

大國魂神社㊳

おおくにたまじんじゃ。

 

アクセスは

京王線「府中」駅徒歩5分。

JR南武線・武蔵野線「府中本町」駅徒歩5分。

※写真は5/5撮影

 

 

大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)

東京都府中市宮町3-1

大國魂神社鳥居と社号標と御神木の写真

 

 

111年創建。

 

御祭神は

大国主神(おおくにぬしのかみ)

 

島根県の

出雲大社と同じ

縁結びの神さま。

 

ご利益は

縁結び・開運招福

厄除け・厄払いなど。

 

 

 

くらやみ祭①

大國魂神社例大祭くらやみ祭鳥居と露店の写真

 

 

5月5日日中

くらやみ祭

行ってきました。

※4/30~5/6開催

 

 

 

くらやみ祭②

大國魂神社例大祭くらやみ祭露店の写真

 

 

大國魂神社例大祭

右くらやみ祭

※外部サイトへ飛びます

 

今から

1000~1300年前には

国府祭として

行われていた

といわれ

 

 

 

くらやみ祭③

大國魂神社例大祭くらやみ祭露店の写真

 

 

現在では

4月30日〜5月6日に

開催。

 

期間中は

約70万人の人出で

賑わいます。

 

 

 

くらやみ祭④

大國魂神社例大祭くらやみ祭露店と随神門の写真

 

 

詳しくは

※外部サイトへ飛びます

 

J:COMチャンネル・J:テレ

右【くらやみ祭 まるわかりガイド】#1 くらやみ祭って?編

 

2025年5月4日放送

右令和7年 府中大國魂神社例大祭 くらやみ祭《太鼓の響宴/山車行列》

 

2025年5月5日放送

右令和7年 府中大國魂神社例大祭 くらやみ祭《神輿渡御》

 

 

 

鳥居と狛犬

大國魂神社鳥居と狛犬の写真

 

 

大國魂神社へは

よく参拝するのですが

 

くらやみ祭は

令和元年以来

 

久しぶり♡

 

 

 

狛犬

大國魂神社狛犬の写真

 

 

狛犬さんが

とももさん、こんにちは。

今年は来られたんですね!

どうぞごゆっくり

とにっこり。

 

ぜひ♡

 

 

 

神楽殿

大國魂神社神楽殿の写真

 

 

神楽殿では

江戸の里神楽が

演じられていました。

 

わあ♡

 

 

 

拝殿①

大國魂神社拝殿の写真

 

 

拝殿では

大国主神が

 

くらやみ祭へ

ようこそ。

 

今日は祭りだ。

楽しんでいってほしい。

 

そして

ここにいる

みなのものに

1つお願いがある。

 

 

 

拝殿②

大國魂神社拝殿の写真

 

 

未来は

「今」の連続。

 

幸せな「未来」は

幸せな「今」から

はじまっていく。

 

だから

必要以上に

将来を

不安がらないでほしい。

 

 

 

拝殿③

大國魂神社拝殿の写真

 

 

人間が

生きていくうえで

心配や不安を抱えるのは

当然のことではあるが

 

決してそれに

飲み込まれては

いけないし

 

つけこませては

ならない。

 

不安な「今」の先には

不安な「将来」しかない。

 

 

 

本殿入口

大國魂神社社殿の写真

 

 

だから

1日のうち

たった1秒でもいい。

 

不安や心配から

解放される時間を

増やしていってほしい。

 

よろしく頼んだぞ。

と。

 

→【府中】大國魂神社㊴(くらやみ祭2025)

→【府中】大國魂神社㊵(2025年5月5日)

へ続きます。

 

 

 

国旗とこいのぼり

大國魂神社国旗とこいのぼりの写真

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

大丈夫♡

 

 

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12899449068.html