今日は

二宮神社②

にのみやじんじゃ。

 

アクセスは

JR五日市線「東秋留」駅徒歩3分。

 

→【あきる野】二宮神社①(由緒)

の続きです。

※写真は12月中旬撮影

 

 

二宮神社(にのみやじんじゃ)

東京都あきる野市二宮2252

二宮神社鳥居と社号標の写真

 

 

創立年代不詳。

武蔵総社二之宮。

 

御祭神は

国常立尊(くにとこたちのみこと)

 

御利益は

商売繁盛・家内安全

子授安産など。

 

 

 

境内

二宮神社境内の写真

 

 

今回は

境内摂末社と

御手洗池を

紹介します。

 

 

 

五社

二宮神社境内摂末社五社の写真

 

 

こちらには

 

伊勢神社

八幡神社

八雲神社

天津社

稲荷神社

 

の5社が

祀られています。

 

 

 

諏訪神社

二宮神社境内摂末社諏訪神社の写真

 

 

他にも

おすわ様や

 

 

 

稲荷神社

二宮神社境内摂末社稲荷神社の写真

 

 

お稲荷様。

 

 

 

荒波々伎神社①

二宮神社境内摂末社荒波々伎神社の写真

 

 

さざんかの前には

足神様が

祀られており

 

 

 

荒波々伎神社②

二宮神社境内摂末社荒波々伎神社の写真

 

 

絵馬と一緒に

わらじが

掛けられていました。

 

健脚大事♡

 

 

 

神輿庫

二宮神社神輿庫の写真

 

 

境内を

一周して

戻ってくると

 

 

 

狛犬①

二宮神社狛犬の写真

 

 

狛犬さんに

ぐるり一周

おめでとう。

まだ時間ある?

ときかれたので

 

全然あるよ

と答えると

 

 

 

狛犬②

二宮神社狛犬の写真

 

 

参道の石段を降りて

道路を渡ると

反対側に

御手洗池があるの。

おすすめ

と言うので

 

 

 

御手洗池①

二宮神社御手洗池の写真

 

 

狛犬さん

おすすめの

御手洗池へ

やってきました。

 

 

 

御手洗池②

二宮神社御手洗池の写真

 

 

この池は

東京都選定

東京の名湧水57選

※外部サイトへ飛びます

のひとつだそうで

 

水がきれい!

 

 

 

カモ

カモの写真

 

 

カモが

いっぱい♡

 

 

 

鯉の写真

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

鯉は

幸運のシンボル。

 

たくさんの幸せが

舞い込みますように♡

 

 

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12879373102.html