今日は

龍ヶ窪神社

りゅうがくぼじんじゃ。

 

アクセスは

JR飯山線「津南」駅よりタクシーで15分。

関越自動車道「越後川口IC」または「塩沢石打IC」より車で約60分。

※写真は6月上旬撮影

 

→【新潟】龍ヶ窪(龍神伝説)

の続きです。

 

 

龍ヶ窪神社(りゅうがくぼじんじゃ)

新潟県中魚沼郡津南町谷内6217

 

 

龍ヶ窪に鎮座。

→【新潟】龍ヶ窪(龍神伝説)

 

 

 

案内板

 

 

現地案内板にあった

 

名水百選

「竜ヶ窪」に伝わる

竜神伝説1によると

 

 

 

龍ヶ窪①

 

 

このあたりに

芦ヶ崎

という村があった。

 

ある年

長い日照りが続き

 

村人は

食べ物はおろか

水一滴すら飲めない

苦しい生活をしていた。

 

 

 

龍ヶ窪②

 

 

あるとき

一人の青年が

天上山へ食べ物を

探しに出かけたが

 

そこで見たのは

昼寝をする

恐ろしい

龍の姿だった

という。

 

 

 

龍ヶ窪③

 

 

青年は

恐怖で

おののきながらも

 

龍のそばにある

卵に気づき

 

年寄りと

子どもだけにでも

食べさせようと

 

こっそり盗み

村へ持ち帰った。

 

 

 

龍ヶ窪④

 

 

卵を割ると

中から

龍の子が出てきて

 

母親に

助けを求めた。

 

すると

すぐさま

怒り狂った龍が現れ

 

村人を

皆食い殺そうとした。

 

 

 

龍ヶ窪⑤

 

 

村人たちは

せめて子どもだけは

助けてほしい

 

と必死で龍に

お願いしたところ

 

 

 

龍ヶ窪神社①

 

 

龍は

村人達の必死さに

心を打たれ

 

三日三晩

雨を降らせ

池を作ってやった。

 

 

 

龍ヶ窪の池

 

 

村人達が

礼を言うと

 

龍は

この池は

お前達の美しい心の象徴だ。

 

しかし

人の心の曇るとき

この池は涸れるだろう

 

と言い残し

消えたそう。

 

 

 

手水舎

 

 

村人は

この池を

龍ヶ窪(りゅうがくぼ)

と名づけて大切にし

 

 

 

龍ヶ窪神社②

 

 

神社を建てて

龍神様を

お奉りしたという。

 

 

 

龍ヶ窪神社③

 

 

社殿の前に立つと

氏子の方々が

 

昔から

大切にしてきたことが

伝わってきて

 

じーん。

 

→【新潟】龍田宮

へ続きます。

 

 

 

社殿からの眺め

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

明日(8/20)は

水瓶座満月。

 

自分の殻を破るとき♡

 

 

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12860140297.html