今日は
大宮神社
おおみやじんじゃ。
アクセスは
JR弥彦線「弥彦」駅から車で20分。
※写真は4月中旬撮影
大宮神社
新潟県長岡市寺泊野積10147-乙
御祭神は
天香山命
(おやひこさま)。
鳥居
おやひこさまが
寺泊野積海岸に
上陸したあと
ここに居を構えた
という説があります。
鳥居と狛犬
狛犬さんが
大きな声で
ようこそ!
と。
狛犬①
左側の
狛犬さんが
これはこれは
はじめまして
と言い
狛犬②
続けて
右側の狛犬さんに
いってらっしゃい
足元に気をつけて
と元気よく
送り出され
参道①
苔むす石段を
上っていくと
社殿
社殿が
ありました。
狛犬③
狛犬さんが
こんにちは
どこから来たの?
と話しかけてきたので
東京から来たよ
と答えると
狛犬④
狛犬さんが
東京から?
東京行ってみたい!
今度連れてってほしい
と言うので
うーん。
それは無理かな。
参道②
参拝を終え
石段を下りていくと
狛犬⑤
入口の
狛犬さん達が
目の前に広がる
桜を眺め
お花見をしていました。
桜①
大宮神社の
すぐそばには
海があり
桜②
よく晴れて
桜も満開。
狛犬⑥
狛犬さん達は
今年も
また春が来て
桜が咲き
もうすぐ
田植え。
今年の夏も
暑くなりそうだね
と。
桜③
このブログを見たあなたへ。
ブログに来てくれたあなたが大好きです♪
明日は射手座満月。
自分を信じてGO♡
関連記事
この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12849894836.html