今日は

鶴岡八幡宮①

つるがおかはちまんぐう。

 

アクセスは

JR横須賀線・湘南新宿ライン

「鎌倉」駅徒歩10分。

江ノ島電鉄

「江ノ電鎌倉」駅徒歩10分。

※写真は12月上旬撮影。

 

 

鶴岡八幡宮(つるがおかはちまんぐう)

神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31

鶴岡八幡宮鳥居の写真

 

 

御祭神は

応神天皇(おうじんてんのう)

神功皇后(ぐんぐうこうごう)

比売神(ひめのかみ)

 

 

 

境内

鶴岡八幡宮境内の写真

 

 

1063年

源頼義が

由比ヶ浜に

 

京都にある

石清水八幡宮を

勧請したのが

はじまり。

 

 

 

由比若宮遙拝所

鶴岡八幡宮由比若宮遥拝所の写真

 

 

1180年

源頼朝が

鎌倉に入った時に

 

由比若宮社を

現在の

下拝殿付近に

遷座。

 

 

 

若宮(下宮)

鶴岡八幡宮若宮下宮の写真

 

 

1191年

火災にあったため

 

源頼朝は

後ろの

山の中腹を切開き

 

 

 

本宮(上宮)

鶴岡八幡宮本宮上宮の写真
 

 

あらためて

石清水八幡宮の

分霊を勧請・創建。

 

 

 

本宮②(上宮)

鶴岡八幡宮本宮上宮の写真

 

 

ほぼ現在の

上下両宮配置

となったそう。

 

 

 

狛犬①

鶴岡八幡宮狛犬の写真

 

 

狛犬さんが

私の顔を見て

目をぱちぱちさせ

 

あの、えっと

お会いしたことが

ないような…

と話しかけてきたので

 

はじめまして!

実は鎌倉へ来たのも

今日がはじめてです

と答えると

 

 

 

狛犬②

鶴岡八幡宮狛犬の写真

 

 

狛犬さんは

おや。

そうでしたか。

 

初鎌倉で

ここをはじめ

選ばれたとは

誠に光栄です。

 

ではごゆっくり

とにっこり。

 

→【鎌倉】鶴岡八幡宮②(白旗神社)

→【鎌倉】鶴岡八幡宮③(旗上弁財天社)

へ続きます。

 

 

 

舞殿

鶴岡八幡宮舞殿の写真

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

楽しい一日を!

 

 

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12830861865.html