今日は
六義園③
りくぎえん。
アクセスは
JR山手線「駒込」駅徒歩7分。
東京メトロ南北線「駒込」駅徒歩7分。
都営地下鉄三田線「千石」駅徒歩10分。
今日は癒しのブログです。
楽しんでいってください♪
※写真は11月下旬撮影。
六義園
東京都文京区本駒込6-16-3
六義園は
小石川後楽園とともに
江戸の二大庭園のひとつ。
バラの名所である
旧古河庭園とは
歩いて行ける
距離にあります。
案内板
六義園は
1695年
柳澤吉保自ら設計・指揮し
平坦な武蔵野の一隅に
池を掘り、山を築き
7年の歳月をかけて
「回遊式築山泉水庭園」を
造り上げたそう。
明治時代に
岩崎弥太郎氏の所有となり
1928年
東京市に寄付
一般公開開始。
1953年
国の特別名勝に指定。
和傘
六義園といえば
しだれ桜が有名ですが
紅葉も有名なので
今年も見にきました。
昨年は
紅葉①
園内には
イチョウ
ドウダンツツジ
イロハモミジなど
約560本の木々が
紅葉するそう。
紅葉②
入口には
紅葉色づき進む
と書いてありましたが
(11月下旬)
紅葉③
色づき方や
全体的なバランスが
いい感じ♡
紅葉④
よく晴れた
気持ちのいい日で
紅葉にも癒され
しあわせ♡
紅葉⑤
このブログを見たあなたへ。
ブログに来てくれたあなたが大好きです♪
今日(12/5)から
4日連続で一粒万倍日。
はじめるなら、今♡
関連記事
この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12828289812.html