今日は
大鳥神社②
おおとりじんじゃ。
最寄駅は
JR山手線・東急目黒線
都営三田線・東京メトロ「目黒」駅。
【目黒区】大鳥神社①(やまとたける)の続きです。
大鳥神社
東京都目黒区下目黒3-1-2
目黒区最古の神社。
主祭神は
日本武尊。
相殿神
国常立尊
弟橘姫命。
拝殿①
御祭神として
祀られている
日本武尊と
弟橘姫命は
夫婦であることから
良縁や恋愛の
ご利益がある
といわれています。
私もぜひ♡
狛犬①
狛犬さんが
こんにちは。
暑い中お疲れさま。
でもあまりにも
暑いようなら
言ってください、と。
はい♡
目黒稲荷神社①(末社)
拝殿左側の
目黒稲荷神社の前で
暑いなあ
とつぶやくと
昨夏と同じように
数分間
強めの風が吹き
涼しくなりました。
ありがとうございます♡
目黒稲荷神社②(末社)
こちらの御祭神は
倉稲魂命
素戔嗚尊
火産霊神
水速火命。
狛犬②
拝殿前に戻り
お礼を言うと
狛犬さんが
どういたしまして!
とにっこり。
手水舎
日本武尊の
東征において
走水(三浦水道)を
渡るときに
大嵐が起こり
弟橘姫命が
自ら身を捧げることで
海の神の怒りを鎮め
日本武尊は
無事渡ることが
できたのだけど
拝殿②
今こうして
お二人が
一緒に祀られ
弟橘姫さまが
日本武尊さまの隣で
微笑むお姿を見て
しあわせな
気分になりました。
お幸せに♡
狛犬③
このブログを見たあなたへ。
ブログに来てくれたあなたが大好きです♪
明日は(8/4)は
最強開運日。
いいことありそう♡
関連記事
この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12814526799.html