今日は
亀戸香取神社③
かめいどかとりじんじゃ。
最寄駅は
JR総武線「亀戸」駅。
東武亀戸線「小村井」駅。
亀戸香取神社
東京都江東区亀戸3-57-22
創建は665年。
御祭神は
経津主神。
剣の神さまです。
境内①
経津主さまに
会いに来ました。
楽しみ♪
手水舎(※音は出ません)
手水に
光が反射して
キラキラ。
いいことありそう♡
拝殿①
拝殿の前で
近況報告をすると
拝殿②(※音は出ません)
経津主さまは
目を閉じて
自分の内なる声に
耳を澄ませ
丹田に
ぐっと力を入れ
時にはふつっと
時にはビシッと
鮮やかに決める。
うまくいかなかったら
次のチャンスを
じっと待ち
チャンスが来たら
迷うことなく
掴みに行け。
グッドラック。
境内②
そう言って
見送ってくれました。
ありがとうございます♡
このブログを見たあなたへ。
ブログに来てくれたあなたが大好きです♪
幸運はすぐそこ!
亀戸香取神社
この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12789024697.html