今日は
深大寺⑥
じんだいじ。
アクセス方法は
京王線「つつじヶ丘」駅
京王線「調布」駅
JR中央・総武線「吉祥寺」駅
JR中央・総武線「三鷹」駅
からバス。
紅葉を
見に行ってきました。
深大寺
東京都調布市深大寺元町5-15-1
創建は733年。
東京では
浅草寺に次ぐ
2番目に古いお寺です。
ご本尊は
阿弥陀如来。
不動の滝(※音が出ます)
今日は
お参りする前に
不動の滝へ。
深大寺の
不動の滝は
東京の湧水57選の
ひとつです。
紅葉と鐘の音(※音が出ます)
境内から
鐘の音がきこえてきました。
不動の滝と鐘の音に
何だか癒やされました♡
本堂
このあと
イベントがある
とのことだったので
本堂前では
ご挨拶だけして
元三大師堂へ。
元三大師堂
元三大師さまに
今思っていることを
話してみました。
元三大師さまは
うむ。
そう言うからには
そなたの決意は固いのだろう。
でもこの先
流れが変わっていく。
だから今は
少し待ちなされ。
とにっこり。
元三大師さま
いつもありがとう♡
紅葉①
いつもは
落ち着いた感じの
深大寺も
紅葉が色づき
とても華やか。
いいね♡
紅葉②(※音が出ます)
このブログを見たあなたへ。
ブログに来てくれたあなたが大好きです♪
大丈夫。
うまくいきますよ!
深大寺
この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12772663241.html