アラフィフで子供7人を抱かえ3度の離婚 こんなカウンセラーがいてもイイよね

アラフィフで子供7人を抱かえ3度の離婚 こんなカウンセラーがいてもイイよね

 




私の壮絶な人生の生き方が、あなたの励みになればと思っています
幸せに生きる為の秘訣をお伝えします

    
  

   

   

   

   

   

   

 

   

    

   

私の経験で一人でも多くの方の

お役に立てれば嬉しいです



  お問い合わせ


     pureheart032868@gmail.com

Amebaでブログを始めよう!

    こんにちは 華音です



    連日報道される上村君の事件で

    

    被害者・加害者の立場での話しに

    なりますが



    今の非行少年の実態を

    本当に理解したいるでしょうか?



    子供が被害者・加害者の立場に

    なって思うことは



    それぞれの家庭の事情で全ての方に

    当てはまるわけでは ありませんが・・・



    シングルマザーだったり 両親がいても

    金銭的なことで 朝から夜まで働き


    子供が非行に走った場合は

    親は子供が家に帰らなかったりしても

    捜索願いを出したり出来ないですし


    先輩が絡んでいる場合 仕返しを

    恐れて親には 本当の事は言わないです



    そして少年といっても やり方は巧妙ですし

    一緒に仲良く遊んでいても 後輩を殴ったりって

    ことは、平気でやります



    親は 子供の外での行動を把握できないこと

    たくさんあるのです



    この件については 伝えたいことは

    たくさんあるので引き続き書いていきます


    今一番伝えたいことは 上村君の場合

    周りの友達が いじめの主犯格の子に

    いじめを辞めるように言いにいったそうですが



    大半は、先輩に言いに行くってことは

    出来ない場合が多いです



    でも自分の子供の場合も 周りの大人は

    知っているのですよね


    被害者の子供が何をされていたか

    加害者の子供が何をしていたか


    その地域の人や、被害者・加害者の周りに

    いる子供達から聞いていたはずです



    関わりたくない 人ごとだと思って

    見てみぬ振りをしていた方達は

    

    今、18歳の少年にやらされたといっている

    17歳の少年と同じではないでしょうか



    被害者の親のことや 加害者の親のことを

    言う前に出来ることあったのではないでしょうか



    誰かが伝えてくれることで 出来ること

    あったのではと思うと悔やまれてなりません




    被害者・加害者の親 

    どちらの親も誰かの助けが

    必要だったのではないでしょうか



    



    

    


    こんにちは 華音です


   

    今までの人生での出来事は


    ただ・・・  経験したかっただけ



    産まれて来る時に

 

    今世の課題を持って産まれてくるのです



    だから自分が選んだ課題に合った

    出来事が起こるのです



    その課題に気が付かなかったり


    乗り越えられないと何度も

    同じ出来事が起こったり


    上手く人生がいかなくなってしまうのです


    

    だからってDVを受けている人などや


    理不尽な扱いを受けている人に


    我慢しなさいとか 自分を責めなさいと

    言ってるのではありません


    

    それも出口は ちゃんとあるのです



    今までの人生で後悔や悲しい出来事が

    あったとしても、それを悔やんで自分を

    責めなくっていいのです



    その経験で自分の使命が分かったり

    自分が変われたりするのです



    同じような出来事が繰り返されて

    いるのであれば、一度立ち止まって下さい



    その出来事を引き寄せている自分


    この出来事を私は、どう考えたらいいの


    もうこの経験はいらないのであれば

  

    あなたがステップアップするチャンスですよ



    皆様の ご縁に感謝致します

    

    


      

    




こんいちは 華音です

私は、数々の経験から
当時 私が苦しんだり悲しんだりしている
方々の力になりたくってカウンセラーに
なりました


でも私のように 心理学を本格的に学んだ
わけでもなく

高校中退 非行少女 離婚3回 子供7人
子供は犯罪を犯しました

そんな事も 含めて
セラピーをする人は 穢れのないとか
無条件の愛の人でないと資格がないと
思ったりしてたので 本格的にカウンセラーに
なるって決めてから 10年近くかかりました

無条件で愛せるようになりたいと
思っていたので、そんな出来事ばかり引き寄せていました


皆に愛される自分になりたいと思ってたのです

そんなこと無理なのです



人間なんだから・・・


私だから来てくれる人がいる
私だから話してくれる人がいるって気が付いたから

こんなカウンセラーがいてもイイよね



皆様の ご縁に感謝致します



こんばんは華音です


ありのままの自分ってなんでしょうか



ありのままの自分って、人の目を気にせずに
生きて行くことでしょうか

世間体や評価なんて気にせずにいること

環境や人からの期待を自分だと思っていたことを
辞めること


自分に制限を掛けずに、人の顔色を気にせず
人に合わせ過ぎずにいること


これらの全てのことが、ありのままに生きる
ことに繋がって行くのですよね


でも、ありのままの自分を好きになること
出来ていますか


自分の短所も長所も認めて、今までの生き方や
経験も受け入れてあげること

後悔や失敗だったと思うことも受け入れて
あげること

そんな自分も、ありのままの自分だと
私は思うのです


どんな生き方であっても、そんな自分を・・・

ありのままの自分を好きになり
    それが幸せになる一歩だと感じます 


      皆様の、ご縁に感謝致します

























   こんにちは 華音です



  今年、始めてのブログです

  皆様、今年も宜しくお願い致します


  思うことあり、自己紹介の欄を変えました


  その横の、私のストリーも変えたので

  読んでくださると嬉しいです



  私自身のより詳しい経験が、お力になり

  励みになればと思い書かせて頂きました



  自分の生き方を、受け入れていなかった

  自分に気付いたからです


  私のような方、たくさん見えるように

  感じました



  今年は、お茶会も企画していますので

  お会いすることで、より詳しく

  お話が出来ると思います


  どうぞ宜しくお願い致します



  お問い合わせにメールアドレスも変わりました



       pureherat032868@gmail@com



皆様の、ご縁に感謝いたします