バルコニーの発音方法。 | 奏音 ーかのんー のおうち

奏音 ーかのんー のおうち

横浜で活動している路上歌唄い男女2人組【奏音 ーかのんー】の日常のつぶやき みなさんのもとへ素敵な音を届けるべく精進する日々! いつかあなたのもとにも届きますように♪小さな願いを込めて…

コンニチハ。
奏音のカナです。

週間天気予報と洗濯物の溜まり具合を見ながら
昨日、洗濯をする予定でした。
が、
雨でしたね。

朝から蒸し暑く
湿度がヤバかったので7時台にエアコンON。

電気代も気になりますが
快適に過ごせないことの方がツラい。

結局昨日はお仕事しただけで
洗濯は今日に持ち越し。

今日はなんとか大丈夫そうなので
大量の洗濯物を外に干しました。


夏になると天気の急変もよくあること。
どうか、雨に降られませんよーに!




さて。
ここ最近はやらねばならぬ仕事があり
ひたすらパソコンと向き合っている時間が長いです。

先週のブログでも書きましたが
3本の動画を作らなければならず
先週は頑張って無事に作り終えたのですが
その直しが入ったのですが…

大幅に変更。。。

ほぼほぼ作り直しとなりまして
バタバタとしております。


担当者の指示通りでありながら
自分なりに工夫して作った動画も
大幅に変更となると、やる気が削がれます。。

っていうか
担当者さん、前にも書きましたが
話が通じない方でして…

先週の時点で
気になったことを伝えていたのですが
「それは気にしなくていいのでそのままやってください」
と言われ
じゃぁいいか…と作業を進めたら
「大幅に変更します」
と言われ
その変更内容っていうのが、まさに
前にアタシが気になって伝えていたことを修正する
っていう、ね。。。

だから言ったのに!!
となってまたやる気が削がれています。

それでもやらねばならぬので
頑張ってやる気を振り絞ってやっているのですが…

モチベーションの維持が難しいです。。


でね。
作り直すことになった動画なのですが
ナレーションがやたらと増えたのですよね。

いや、いいんです。
いいんですけど

馴染みのない言葉ばかりなので
なかなかにスラスラ読めずでつっかえてしまい、
何度も録り直ししないといけなくて
それがかなり疲れます。


で、さらに
イントネーションが難しかったりするのですよね。

昨日、ナレーションを読もうとして悩んだ言葉が
『バルコニー』という言葉。

『バルコニー』って
皆さん、どう発音します??

バルコニーの『バ』にアクセントを置くか
バルコニーの『ル』にアクセントを置くか
それによって発音が変わってきます。

例えば、
『バルコニー風』とか『バルコニー空間』というように
後ろに何か付くならば
『ル』のところにアクセントを持ってくる発音になると思うのですが

単体だと『バ』にアクセントを置く人も多いのではないですかね?

英語の発音を調べてみると
『ル』にアクセントを置く発音のようなので
そっちが正解かと思うのですが
日本語での正解はわからぬまま。


とりあえずは
言葉のイントネーションで
動画直してください!と言われないといいな。笑


アタシは保育園から神奈川県横浜市へ来て
そこからはずーっと横浜市内で育ってきましたが
親の言葉の影響もあったりして
小学校の頃はよく友達に
イントネーションがおかしいと指摘されていましたねー。

例えば
『洋服』の『服』という時
小学校のアタシは『吹く』の発音で言っておりました。

他にもいろいろあったはずですが
今となってはすっかり横浜弁なるものが身につき
何がおかしかったのかは覚えておらず。


方言とかは好きな方で
母親の田舎の長野(南の方)では祖父母が
かなり昔の方言を使っていたのを思い出します。

捨てる=びちゃる
バッタリ会う=行き会う
疲れた=ごしたい

などなど。

長野も広いので上田や長野市の方では
きっとこんな言葉は使ってないと思います。笑

何言ってるかわからないくらいが面白いですよね。笑


相方さんも岡山出身なので
たまにわからない言葉を言ったりするときもありますが
まぁでも横浜が長いのでそこまでじゃないかな。


なんにせよ
突き詰めていくと
日本語って難しいし面白いなぁと思います。

イントネーションに関しては本当に
地方それぞれで違ったりしますからね。

どれが正解とかは、きっとないんだろうな。


ということで
直しが来ないことを祈ります。笑


うちの近くのトウモロコシ畑は
もう終焉を迎えました。

また来年、美味しいやつが食べれたらいいな。


そしてうちの甘えん坊将軍。

紙をおもちゃにするのが好きで

一人でよく遊んでます。


あんまり放っとくと、そのうち食べちゃうからね。

ある程度で取り上げていますが、

たぶんおもちゃという中では一番

段ボールが好きだと思います。笑



今日も平和ならヨシ。


みんなで仲良く
健康に過ごしていきましょうな。




ということで
今日はこの辺で〜。


今日もまた暑くなりそうです。

サル痘だとか
ケンタウロスだとか
いろいろ怖い言葉は聞きますし
近場でもまたコロナ感染の話を良く耳にするようになりました。

感染対策はするに越したことありませんから
今日も徹底して
出来ることをしながら過ごしていきましょう。


皆さんにとっての今日という日も
元気に、心からの笑顔で過ごせる素敵な一日となりますように。




 
by. カナ from 奏音ーかのんー





◇◆◇◆◇◆◇◆◇
奏音のオリジナルCDをネット販売してます!!
詳しくはこちら
↓↓↓
◇◆◇◆◇◆◇◆◇



初のミュージックビデオはこちら

↓↓↓


第二弾はこちら

↓↓↓


ライブ動画"ALIVE"はこちら
↓↓↓


ライブ動画“メロウ”はこちら

↓↓↓





↓↓↓今後のライブ↓↓↓


※現時点でのライブ予定ですが、変更になる場合もございます。予めご了承ください。


***************

◆8月11日(木・祝)
 ライブ@東神奈川High Pitch

 open 18:00
 start  18:30

 出演
 奏音ーかのんー/すだち

 ※チャージ1200円+500円(オーダー別途)
 ※ご予約をお願いします

***************

◆8月21日(日)
 ランチライブ@戸塚LOPO


 open 13:00/start 13:30

 13:30〜14:00  高森翔也
 14:05〜14:35  コケトタニシ
 14:40〜15:10  奏音ーかのんー

 ※チャージ1500円(ドリンク別途)
 ※ご予約をお願いします

***************