
大変ご無沙汰してました、人生療法士の木花にこりです☆皆さま花粉は大丈夫ですか?今年は周囲ででない人とひどい人にわれてる様で、私はガッツリ咳喘息までだしました( ̄▽ ̄)…おかげで咳喘息専門医に逢えたので結果オーライ!
激動の人生が更に激変中で波に乗っていたらもう3月の半ばです。何度もブログに書きたい気付きがあったのに、寝る時間が惜しいほど遊んでもとい仕事してました☆
昨日お風呂でふと、私の見栄っ張りぷりを恥ずかしく思い出したところで、凄い事に気がついちゃいました。
いえ、単純な事なんですけどね
私の母もなかなかの見栄っ張りで、私もそれに負けずと見栄っ張り。でもよくその日の夜とか、数日後なんかに思い出して顔から火がでる、何てことしょっちゅうあって、
あ~何でこんな見栄はるような事言っちゃったんだろ~恥ずかし~やだやだ
と自己嫌悪を一通り感じて反省したように見せかけ、またやる、の繰り返しなわけです
そしてこれを感じると、たまに母を思い出す(笑)
昨日もふとそんな場面を思い出して
うわぁ…
と思った瞬間
いやまてよ
私はいつから見栄っ張りであってはならないと思ったの?
とカウンセリングモードに(笑)
あ、これ掘り下げてない
こんなにしょっ中、「恥ずかしい自分」を感じていたのに!
そして次の瞬間
あ~
見栄っ張りが問題なんじゃない
見栄っ張りである事を問題だと考えてる自分が問題なんだ
と腑に落ちました
ありのままの自分でいればいいけど
違う人になりたい症候群
ここにもまた1つ
エリートな自分も受け入れられてないのに見栄を張る自分も受け入れないって、どこまで中間をとらずに自己否定してるんだか( ̄▽ ̄)そんな自分を可愛く感じてみるとのからのスタートです☆
寒暖差が厳しい年なので体調管理をしっかり行って下さいね
またブログ再開します!