前回投稿記事

 

 

の続きです。

 

海沿いにある「元乃隅神社」に行った。

 


元乃隅神社(もとのすみじんじゃ)は、
1955年に、地域の網元であった岡村斉(おかむらひとし)の枕元に現れた

白狐のお告げにより建立した。

2019年1月にそれまでの「元乃隅稲成神社」から神社名を改め

「元乃隅神社」となった。

 

「元乃隅神社」は、宗教法人ややその他のいかなる法人でもなく、

個人の所有物である。そのため、神社本庁・山口県神社庁には所属していない。

したがって神社本庁が包括する団体ではなく、いかなる法人格も取得しない個人事業であることから改名は自由であり、鳥居等の扱いも

「岡村家の個人所有物」という位置付けである。

 

アメリカのテレビ局CNNによる「日本で最も美しい場所31選」に選ばれ、

世界から注目を集めるようになった。

 

 

神社正面にある鳥居から階段を上って

123基もの鳥居が連なる荘厳な景観の中を歩く。

 

 

鳥居の間から漏れる日の光や、チラチラ見え隠れする空と

日本海の青さが鳥居の朱色とコントラストがクッキリ。

 

 

日本一入れにくい!と話題を集める「大鳥居の賽銭箱」。

 

賽銭箱が設置されているのは、高さ約6mの大鳥居の上部。

賽銭箱までの距離は5mもあり、

狐の飾りが賽銭箱のありかを示している。

 

投げた賽銭が入れば願いが叶うといわれ、何度でも挑戦OK。

どうしても入らない場合は、ここに賽銭を納める。

 

 

ここにお参りするすべての人に幸運を招くそう。

 

 

行った時は潮吹きは見られなかった。

 

 

角度を変えて、もう一度撮った。

「個人の所有物」が”日本の最も美しい場所31選”のひとつになるとは、

不思議な感じがした。

 

 

 

 キラキラ    キラキラ  

にほんブログ村に参加しています。

ポイントの順位がわかります。

ぽちっと確認、応援、お願いします。

    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村    

 

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ にほんブログ村

 

にほんブログ村 美術ブログ いろいろな美術・アートへ にほんブログ村

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ にほんブログ村

 

今日もありがとう!