先週、国立新美術館で開催の「第98回国展」の招待券をいただいたので、

行ってきた。

 

 

 

あらためて国展とは、国画会の展示会のこと。

 

展示会場は、国立新美術館の1Fのほとんど
(1A・1B・1C・1D・2A・2B・2C・2D・3A・3B、野外展示場 A・B・C・D)

を使った広いものだった。

 

 

絵画部門から視た。

 

ひとつひとつの作品が小さくても100号サイズで、

200号サイズに近いものがほとんどで、出品数も多い。

 

 

 

 

 

 

 

閉場まぎわの時間に入ったので、彫刻部門までで終わりとなった。

 

 

もっと早く来ればよかったが、国展の雰囲気がわかった。

ひとつづつ鑑賞していたら、

安らぎよりも疲れがでてきたのが本音だった。

 

さて、

 

5月13日は「愛犬の日」という記念日になっているが、

制定した団体や目的、その由来などの詳細については不明である。

 

 

わんちゃんの好きなところは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

うちの犬ではないが、散歩で時々会える

お爺ちゃんの黒柴ちゃん

 

 

 

このところ会ってないから晴れた日の

あさんぽで会えたらよいな、

と思います。

 

  キラキラ    キラキラ  

にほんブログ村に参加しています。

ポイントの順位がわかります。

ぽちっと確認、応援、お願いします。

    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村    

 

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ にほんブログ村

 

にほんブログ村 美術ブログ いろいろな美術・アートへ にほんブログ村

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ にほんブログ村

 

今日もありがとう!