輝く大ステンドグラス@慶應義塾大学図書館旧館 | Studio Kanons memory スタジオ かのんズ メモリー

Studio Kanons memory スタジオ かのんズ メモリー

Arts&Craftsの視点を中心に気になることをブレンドで紡ぐ
メモリー.
Live ! Love ! Laugh! With warm heart and cool earth!
禁無断転載 .このサイトの著作権は管理者かのん(Kanon)に帰属します。

今回、慶應義塾大学図書館旧館に行ったのは、

図書館旧館の2Fにできた

福沢諭吉記念 慶應義塾史展示館を見ることだっだ。

 

そのことは、次に記録するとして、

 

同時にその建物の中央階段踊り場にあるステンドグラスを

じっくり見ることも目的だった。

 

以前に、ここに来た時は、階段もギシギシとしていた。

今は改修工事で頑丈になった。

 

  1Fホールのシャンデリア

 

その時は、薄暗くて、ステンドグラスも、よく写真が撮れなかった。

 

 

遠目に撮って階段のシャンデリアに隠れたので、撮り直した。

 

 

 


弟子が執念で復元した壮麗な大ステンドグラスが輝いていた。

 

高さ 6.45 メートル,幅 2.61 メートル の大作で,

甲冑を身にまとった武将が白馬から降り,

ペンマークをかざした女神を迎えると ころが描かれている。

 

 

 

 

『慶應義塾図書館史』には

「青い壁面によるやや薄暗いホールから階段に面するとき,

この色彩眩ゆいスティンド・グラスには

恍惚とした崇高さにうたれ,

学問の深奥にわけ入ろうとする

大学図書館の入口にふさわしい雰囲気をかも した」とある。

1945(昭和 20)年 5 月に空襲で焼失したが,

1974(昭和 49)年 12 月,小川 の助手であった

大竹龍蔵により復元された。

 

右手の女神と左手の鎧武者が、

それぞれ西欧文明と日本文化を象徴している。 

 

 

封建社会の日本が西欧文明に門戸を開く様子

を描いたこの作品は慶応義塾のシンボル的存在 ‼

 

 

フクロウは知恵のシンボル。

 

 

下部の真ん中にはラテン語で

 Calamvs Gladio Fortior(ペンは剣よりも強し)の 文字があり,

近代文明の暁を表している。

 

しっかり見た後、

 

福澤諭吉記念 慶應義塾史展示館に行った。

 

続く

 

  キラキラ    キラキラ  

 

励みのために、にほんブログ村に参加しています。

ぽちっとclick応援よろしくお願いします。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村    ←1日1回click お願いします。

 

 

今日もありがとう!       

 

  フォローしてね       フォローしてね!  

 

  キラキラ    キラキラ