24時間じゃ足りない。。。 | かのママのまったりゆる~いひととき♪

かのママのまったりゆる~いひととき♪

タイトル通り、日常の些細な事をひとりごと(*^^*)♪

今週もめっちゃハードでした〜ショック

私、過去一緒にお仕事した事ある人にはバレてると思うんだけど、1言ったら10わかるような器用なタイプではなくて、1ずつ理解を積み上げていくタイプで、身につくまで時間もかかる人なんです。
ゴメンなさいねえ、一緒にお仕事した皆様方。見捨てず面倒見てくれて、どうもありがとうございましたおねがいおねがいおねがい

2月から2ヶ月一緒にお仕事して、教えて下さってた人は、私のその辺の特徴理解して下さっていて、私の処理できるペースで、フィードバックしながらレクチャー進めてくれていたんで、何とか地固めしながら積み上げようとしてたんです。

その方が異動になり、今度の4月からかわってこられた方は、方針が違うようで、とりあえずやってみてー、慣れていってーっていうやり方みたいで、
片付いていないところにどんどん仕事を被せてきはるので、3つも4つも片付いていないのが滞っていって。
優先順位、どれですか?前のもまだ終わってないんです、って確認しながら状況は伝えているつもりだけど、伝わってないのかもしれないなあ。
私の習熟度を実際より高く思っていて、簡単に出来ると思ってはるんだろうなあ。
落ち着いて仕事できる日、いつなんだろうな。えーん
望むように1日でもはやく育つようとにかく、頑張りますねショボーン

せめてもの救い、頼りになる1人の先輩がほんとに業務面でも精神面でもサポートして下さってるので、その方のおかげでなんとかいつもみたいに逃げずに頑張ろうと思えている状況です。
感謝ですお願い

そんなこんなで更新出来ていなかったので、撮りためていたゴハン音譜

●えびの塩ラーメン焦がしネギ油がけ

ブロガーさんのレシピを見て♪
かのパパに、久しぶりに褒めてもらえた一品♡

●ばりーさんのクッキー

会社の方が四国のお土産に買ってきてくれました♡
可愛いし、おいしかった♪癒す〜♡

●キーマカレーふう


●最近はまっている苺とバナナののみっくすジュース♪

苺たっぷりだと、赤が濃くて、さらにおいしいな♡牛乳も摂取するし、気に入ってます♪

●たけのこの炊き込みご飯と厚揚げステーキ

木の芽とか、緑の何かがのってないので、茶色いごはんですてへぺろ

●練乳たっぷりいちご♪

練乳を食べるための苺

●鶏モモ肉のトマトソース煮込みとアボカドサラダ

完成してから玉ねぎ入れるの忘れた事に気付いた。残念。。

●マロニーの中華スープ

かのさんごぎげんさん♪マロニー♪

●牛肉とねぎと豆腐のスープご飯

残りごはん少なめだったので、カサ増しを

●若竹お吸物とたけのこと菜の花の炒め物

大概おっさんのくちのかのさんは菜の花が嫌いだそうで、それ以外は美味しいと。
かのパパは菜の花美味しいと♪良かった。

●今年の満開の桜の花

ここから、今はほぼ葉桜になりつつです。一瞬で通り過ぎる春の景色ですね。

土曜はあべのキューズモールへ買い物に行った際、たまたまイベントで家入レオさんが来ていて、久々の生歌に感動でした。
マイク無しでも歌ってくれて、声量にも驚きです!!!
8年前、かのが小学生の頃同じ場所でサブリナを聞いていたのが懐かしく思い出されました。
あの頃、レオちゃんまだ九州から出てきたばかりで、17歳とか今のかのさんくらいだったし、リハの時、Tシャツに黒パンツの私服姿、ほんと子供だったのに、月日は流れました〜。
やっぱり、歌唱力半端なかったです!!!売れても、またこの場所で歌ってくれるあたりが、さらに嬉しいですねニコニコ
久しぶりにわくわくした時間でした♪