20%プレミアム付きハッピー買物券、残券がありましたので、7月13日から残券がなくなるまで、再販売されます。

詳細はコチラを

 

もともと中央区では、10%のプレミアム付きハッピー買物券を毎年発行しており、区民の皆さんに好評です。

区内中小企業支援策の意味合いも大きいので、取扱店舗からすると、いかに早く現金に換金できるか、が区の課題でした。

 

区の努力の結果、2週間まで短期化されていましたが、今回の買い物券は換金するのに1か月かかるとのこと。取扱店にとっては、区の施策としてサービスが後退することになります。

 

今日の区民文教委員会で、共産党委員からの質問により、この事業が外部の民間企業に委託されていることが分かりました。

 

委託先はJTBで、入札なし。区としては、コロナ対策として、できるだけ早くこの事業を実施するために決定した、ということ。昨年の国の施策である、プレミアム付商品券の時からJTBへの委託が始まったということです。

 

2019年6月9日ブログ

 

 

効率的であれば、委託そのものについて反対するものではありませんが、このところ、自治体から民間への委託については、その委託料や個人情報の管理等について、問題が指摘されています。

 

今回の委託についてはどうだったのでしょうか?詳細は明日のブログで。

政治家人気ブログランキング