【34歳から目指す、保育士への道】 第9話「学校での出来事と試験期間 その3」 | 今日が雨でも、明日が雨とは限らない

今日が雨でも、明日が雨とは限らない

自分がやってみたいと思うことをやっていき、紹介出来たらと思っています

6、敬語

大学や専門学校、会社勤め、芸能界等ではよくある事ですが、「年上の同期後輩」「年下の同期先輩」なんかがよくあります。


どうしても入りたくて浪人したとか、どうしてもその勉強がしたくて年齢を重ねてから入ったとか、転職とか理由は色々でしょう。


同期」である以上、「年齢が違くても同じ時点で入った者」であり、「年上であろうが同期であれば絶対に敬語である必要はなく、逆に年下であろうと先輩であれば敬語の必要がある」という暗黙のルールをご存知の方は多いと思われます。


僕はと言えば、尊敬もしていない相手に敬意を払うのが好きではありません。


相手を敬う心はしようと思ってというより、敬うべき相手に敬う時に自然に生まれると思います
まあ、大概は「年上や上司は波風立てたくないならとりあえず敬っとけ」スタンスでとりあえず敬うことが多い気もしますが……


学校生活をしている中で、みんな同期で敬語の必要は無いのに、敬語を使う若者が案外多くびっくりしました。


そう、案外なのです……


つまり、年上の同期後輩に敬語を使わない人もいるということです。
先程書いた通り、同期に絶対敬語を使わなくてはいけないルールはありませんし、あくまで明文化されていない暗黙のルールで、本人次第ですが必ず守る必要性もありません。


……なのですが、同期であってもタメ口で話されると、どうしても……どうしても、違和感があります。
自分でも器が小さいなとは思います、年上には敬語を使う暗黙のルールにどっぷり慣れているから感じるだけなのかも知れません。


ですが……ですが、実際やられないと分かりにくいと思いますが、結構な結構な違和感があります。


皆さんがもし使われなかったらどう対処対応しますか?


僕はまず、
「あ、この子敬語使えない子か……」

と、思いを巡らせ、

「敬って無くても敬語は使っておいた方がいいよ?」

と、心の中でつぶやきます。


直接言わんのかい!と思われると思うので言い訳をします。


1つは、そこまで親密で無い相手に「同期でも年上には敬語の方がいいよ?」と伝えるのはハードルが高いです。また、細かいことを気にする小さい奴だと思われ、まあそれはどうでもいいんですが、その後の関係が気不味くなる可能性がありリスクが高いです。


そんなこんなを考えている時に、結局は「敬語を使われずイラッとしたのではないか?」と思い始めました。


で、イラッとした腹いせに何も指摘せず相手がいつかそのことで失敗して気付けばいいや、いやむしろ失敗しろ!失敗して取り返しのつかないことになれ!と思っているのでは無いかと……。


まあ、僕の対処方法は書いたこと全部総合的に踏まえた結果ですね。


あと先程自分で書いてて気付きましたが、敬語を使われないと言うことは、自分が敬われる対象になれていないだけなのかなという気もします。


敬語を使って欲しいなら、四の五の考える前に使って貰えるような人間になれってことなのかも知れません。



7、風邪

試験真っ最中に引きました。


論文形式でA3の回答用紙に8割書く問題で、3問回答する時が一番辛かったですね。


今までは医者に頼らず自力で治していましたが、周りへの影響、苦しむ日数、色々なコストを考えると医者に行った方が効率が良い事に気付いたので次回からはそうしようと思います。なるべく抗生物質使いたく無かったんですけど、そうも言ってられなさそうです。



ではまた