ワンちゃん主題のノンフィクション小説!! | 宗教法人観音御光之会

宗教法人観音御光之会

日本の繁栄 ナムカンナムカン厄祓いましょう!!

現在、犬は人間の為に、色々とお手伝いをし、御奉公をしている。今回はノンフィクション(フィクション (虚構) に対し,ルポルタージュ,旅行記,歴史,日記,書簡,伝記など,事実に即した作品)小説になった偉いワンちゃん達の作品を紹介する。                              ①郵便犬ポチの一生 メスの北海道犬ポチ。虻田郡真狩村で郵便局長を務めていた村上 政太郎氏の愛犬で、政太郎と一緒に郵便配達に出かけていた。1918年(大正7年)1月、郵便配達の帰途で猛吹雪のために遭難した政太郎の遺体を守り続け、「忠犬」として広く知られた、ポチのお話

②ベルナのしっぽ 24歳のとき、突然の病で視力を失ってしまった元永しずく。建築デザイナーになるという夢を絶たれ、暗闇に置き去りにされた彼女の心に“ 希望の光”をともしてくれたのは、ベルナという「しっぽ」のある家族でした。 “心の目”で子育てをした全盲女性と盲導犬の物語.

③星になったチロ メスの北海道犬チロ。「白河天体観測所」という私営天文台の「天文台長」を務め、地元の人々や天文ファンなどに「チロちゃん」、「犬の天文台長さん」などと親しまれていた。そのチロの一生を綴った作品。

④介助犬シンシア シンシアは車椅子生活を送る者の助けとなるべく、育成団体で訓練を受け、介助犬となる。そのシンシアの献身的な働き振りを描いた作品。    *犬を虐待した福井の国賊動物販売者諸君 留置場で上に紹介した本を差し入れてもらい読んで深く反省しろ!!

犬・猫殺処分0を目指して、皆様方の愛の"ワンニャン募金"何卒何卒お願い致します。感謝 

宗教法人 観音御光之会      メールinfo@kan-non.or.jp                      電話03-5541-7226       ホームページwww.kan-non.or.jp                  三井住友銀行築地支店 普通7530161 口座名義 シュウキョウホウジン カンノンミヒカリノカイ   

アメブロ https://ameblo.jp/kannonmihikarinokai/
ツイッター https://twitter.com/kannon3333
facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100023755930014

*情けは人の為ならず 巡り巡って 己が為

尚、ジャパンギビングにて下記活動も行なっております。ご参照・ご支援下さい。

https://japangiving.jp/campaigns/33726

 

*さて、最近 観音御光之会のツイッター・ブログを見る人が日々増え、色々な御問合せ・御相談が来るようになりました。下記メールにて御気軽に御問合せ下さい。(24時間受付)

又、御意見などもお寄せ下さい(特に動物虐待を無くす、一番良い方法をお教え下さい)多謝