犬のことわざ!!② | 宗教法人観音御光之会

宗教法人観音御光之会

日本の繁栄 ナムカンナムカン厄祓いましょう!!

①噛み合う犬は呼び難し・・・夢中で噛み合って喧嘩している犬は、 いくら呼んでもこちらの声が聞こえず、気づきもしない。 そこから、何かに熱中している時には、他からどんなことを言われても耳に入らないものだという例え。(*歩きスマホに夢中になっていると事故に合う。要注意) ②犬が西向きゃ尾は東・・・あたりまえという意味のことわざである。(*日本では戦国時代まで、犬で方角を計っていたが、江戸時代の元禄期に第5代将軍徳川綱吉の時、生類憐みの令というができ、犬の立場は向上し、犬を平気で道具(奴隷)扱いするのは禁止された。③犬に論語・・・犬に論語を説いても、少しもわからないことからどんなに良い教えであっても、わからない者にはあらがたみがわからないから無駄だということ。(*馬の耳に念仏)

さて、最近 観音御光之会のツイッター・ブログを見る人が増え、色々な問合せ・相談が来るようになりました。下記メールにて御気軽に御問合せ下さい。(24時間受付)

 

犬は人間の仲間、友達、家族です。大事にしましょう。

    宗教法人 観音御光之会      メールinfo@kan-non.or.jp                      電話03-5541-7226       ホームページwww.kan-non.or.jp                  三井住友銀行築地支店 普通7530161 口座名義 シュウキョウホウジン カンノンミヒカリノカイ   

アメブロ https://ameblo.jp/kannonmihikarinokai/
ツイッター https://twitter.com/kannon3333
facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100023755930014

①被災者寄付 ②ワンニャン募金 ③富士山環境保全支援 宜しくお願い致します。感謝

*情けは人の為ならず 巡り巡って 己が為

尚、ジャパンギビングにて下記活動も行なっております。ご参照・ご支援下さい。

https://japangiving.jp/campaigns/33726