文永11年(1274年)日蓮が身延山へ入山せられた当時の事。日蓮は折伏に行き、善智法師と法論を行なった。善智法師は日蓮敗れ、一応、 聖人に降伏したが、内心 では日蓮を怨みひそかに殺そうと考えた。
善智法師は日蓮の毒殺を謀り、女に毒饅頭を持たせて、日蓮が帰途、休憩しているところへ行き、女は、持参した毒饅頭を日蓮渡した。
日蓮が毒饅頭を食べようとした時、そこへ一匹の白い犬が飛び込んで来て、しきりにその饅頭をねだる様子を見せた。上人が手にした饅頭をその犬に与えると、犬はたちまちその場に倒れて死んだ。
善智法師は、このありさまを見て、日蓮の威徳と法華経の利生を悟り、自分の邪心を深く懺悔謝罪し、改めて日蓮の弟子に成りたいと哀願し、許され、日伝の名をもらい弟子となった。日蓮の身代わりとなった白犬は日蓮身延山へ入山の折りから、御手にせる銀杏の杖をその塚の上に墓標として樹てられた。不思議にもその杖はいつしか根が生え、枝を伸して今日見るような大樹となっていった。現在、日蓮の身替りとして斃れた白犬は「法華経行者守護の開運白犬大善神」として祀られている。
犬は人間の仲間、友達、家族です。大事にしましょう。
宗教法人 観音御光之会 メールinfo@kan-non.or.jp 電話03-5541-7226 ホームページwww.kan-non.or.jp 三井住友銀行築地支店 普通7530161 口座名義 シュウキョウホウジン カンノンミヒカリノカイ
アメブロ https://ameblo.jp/kannonmihikarinokai/
ツイッター https://twitter.com/kannon3333
facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100023755930014
①被災者寄付 ②ワンニャン募金 ③富士山環境保全支援 宜しくお願い致します。感謝
*情けは人の為ならず 巡り巡って 己が為
尚、ジャパンギビングにて下記活動も行なっております。ご参照・ご支援下さい。
https://japangiving.jp/campaigns/33726
蓮上人は身代わりとなった犬は「法華経の行者たる日蓮聖人」を守護するために、諸天善神が白犬に化身して聖人の身替りとなったのであることを悟り、犬に感謝し、犬を身延の麓に埋葬され、その塚の上に上人が使っていた銀杏の木の杖を墓標として逆さに立てて冥福を祈った。ところが数年後、そこから芽が出て。枝が下を向く“逆さ銀杏”となった。