今日の健康【血液循環】 12月4日【赤いへび・黄色い種・音2】 | 今すぐ-10歳!5年先も輝ける秘密のアイテム「ざこっつん®︎」/かんのん苑/戸澤希代子

今すぐ-10歳!5年先も輝ける秘密のアイテム「ざこっつん®︎」/かんのん苑/戸澤希代子

整体師歴20年!「座るだけでむくみ/冷え性/生理痛/腰痛/妊活/ギックリ腰/坐骨神経痛/尿もれに効く!」と愛用者様から大絶賛される骨盤矯正クッション「ざこっつん®︎」を開発。20年で培った経験/理論を凝縮しました。自信作なのであなたもぜひどうぞ^^

ざこっつん®︎を購入したい人へ

⬆︎こちらをクリック(๑˃̵ᴗ˂̵)






**  今日の健康  **

 

2019年12月 4日(水)

 

image

 

 

KIN145   



 【赤いへび】

 【黄色い種】





銀河の音2

・時には、環境を変えてみよう。

 

 




第3の城  




『黄色い種の13日間』  豊かな人生の秘訣は気付き







黄色い種の期間の2日目です。

(13日間のベースは、婦人科系ケアです。)





 

赤いへび・黄色い種の今日は、血液循環のケアをしておきましょう。



大久保先生が『今日は天気がいいので散歩にいきましょう』と言っていました。




景色を見ながらの心地よいリズムでのお散歩は、瞑想効果もありますよ。

歩行禅というのがあるくらいですからね。

ゆっくりと大きな呼吸で身体の中を整える感じで行ってらっしゃいませ。




お昼休みや仕事休憩に15分、歩いてきたらいかがですか?






周りを巻き込むことが賢いやり方かも。

家族や職場の仲間に、

『今日、気分良く過ごせた?いい空気吸った?』って聞いてね。って

言っておくことで、家族や仲間にも「いいメッセージ」を伝えていることになりますからね。






試してみてね。


 

 

こちらの骨盤調整は基本です。

 

https://ameblo.jp/kannon-en/entry-12540385709.html

上記の骨盤調整を2~3分してくださいね。





・ざこっつん®体操...坐骨の前側を床につける意識がポイントです。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 

くどいようですが。。



尾てい骨が中に入っていると、股関節周りの不具合が出やすいです。


・股関節痛
・生理痛
・頻尿
・尿のキレが悪い
・噛み合わせがおかしくなる
・顎関節症


 

そればかりか、尾てい骨が中に入っていると、負け犬状態のホルモンが出ると思うのです。

ポジティブ思考は、しっぽで決まるのかもしれません。






 

ざこっつん®ご購入いただいた方は

必ずこちらをご覧くださいね。


https://youtu.be/bG7FpL52j-c

 

 

【無料】ステップメール&メルマガのご登録お願いします。
ざこっつん®︎活用法がわかります。


<ステップメール>
魔法の骨盤矯正クッション【ざこっつん®︎】で、治せる治療家に!
https://resast.jp/subscribe/106787/129089

仕事に関係なく、家族の健康にもお役に立てますよ❤️

 

 

<メルマガ>
かんのん苑☆レッテルをはがして気持ちよく生きよう【無料メルマガ】
https://www.reservestock.jp/subscribe/75343

楽しく健康について考え、学びましょう❤️

 

 

 

感謝を込めて*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚